
コメント

はじめてのママリ🔰
去年の12月にそらで出産しました。
体重管理は厳しくない印象でしたよ。私は妊娠中8キロぐらい太りましたが何も言われませんでした。友達は13キロぐらい増えて軽く体重のとこを言われたと言ってました。
血圧は自分で測ります。上が130以上だと看護師さんに再度測り直しされました。

yu
そらで出産しました!
一人目は途中で無痛に切り替えて二人目は計画無痛分娩です。
ちなみに私もBMI同じくらいです。体重増加何キロまでとも言われなかったです。ただ、できるだけ増えないように気をつけてました。
助産師さんからは、元々体重ある人は身体がそれに耐えられるようになってるから心配しすぎなくて大丈夫と言われました。元々の体重よりも一気に体重が増えることが危ないと言われました。
-
ゆーりんちー
BMI同じくらいとのこと、とても参考になります!!
そんな感じなんですね😂
無痛が無事にできるか心配だったんですが、安心しました💕
ありがとうございます😊- 2月24日
-
yu
硬膜外麻酔は肥満度によってできない産院もありますもんね💦
私ができたから大丈夫ですよ🙆もしかしたらもうちょいBMI高いかもなくらいなので😅- 2月25日
-
ゆーりんちー
そうなんですよね💦無痛しか考えられなくて🥹そらさん口コミもいいのでとても気になってました!!
ちなみに体重増加は、妊娠前から何キロくらいでしたか??- 2月26日
-
yu
生理痛くらいでも麻酔開始OKでしたよ!だから体力かなり温存できました!
二人目はつわりがけっこう辛くて食事量が一気に減ったので、6キロ増くらいでした。でも産後3日目くらいの体重測定では1キロも減ってませんでした😅- 2月26日
-
ゆーりんちー
それは最高ですね🙌🏻
ますます惹かれました!!
6キロですか😱😱ほんとすごいです✨✨
産後1キロも減ってないなんて、誤算すぎますね😂笑
まだ4ヶ月のお子さん育児大変と思いますが、頑張って下さい💛回答ありがとうございました🥰- 2月27日
-
yu
私が平気だったからずっと付き添ってた旦那は生まれ出る時まで暇そうでした😂
生まれたら食欲しっかり戻ったし毎食美味しいから完食で😂しかもおやつ、夜食もあったからですかね😂赤ちゃんと胎盤だけでも4キロちょいあったはずなのに😂
ありがとうございます!
こうやってやりとりできるのがリフレッシュになるので、こちらこそm(_ _)m
病院決まっていいお産ができますように✨お身体お大事に✨- 2月27日
-
ゆーりんちー
おやつと夜食まであるんですね🤣🤣🤣夜食なんて食べたら出産した分すーぐ元に戻りそうです笑
育児に息抜きは絶対必要ですよね〜😆😆
色々と詳しく教えてくださりとても参考になりました!!
ありがとうございました🥰💕- 2月28日
ゆーりんちー
丁寧にありがとうございます!!
わたし、BMIが26くらいあるのですが💦
太めの妊婦さんもいらっしゃいましたか??💦すみません変な質問で!!
血圧についてもありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
太めの妊婦さんもいましたよ🤔
ゆーりんちー
ありがとうございます✨