※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👽
ココロ・悩み

学費や出産費用の配分について相談したいです。籍を入れる彼の苗字を継ぐ場合、負担の分担方法について意見を募集しています。

前回の質問に引き続き…
籍を入れるとして…という質問なのですが、前置きが長くなってしまいました。すみません…前回の質問も読んでいただけると幸いです。

【前置き】
書き方が少し悪かったようで、たしかに彼がしたことは私自身もびっくりしたし本当に怖かったのは事実です。
ただ、あんなに怒っている姿をみたのは私も初めてで、彼の友人もあそこまで怒っているのは初めて見たと言っていました。
車の件はありますが、手を出されたこと、罵倒を浴びせられたことは一度もありません。
常日頃から怒ったりするような人物ではなく、普段はおちゃらけていていつも周りを笑顔にする、太陽みたいな人物です。まあそれが今回、裏目に出たのですが…笑
あの出来事だけを捉えたらたしかにそんな人が教員になるのは…となりますが(事実、私も不祥事を犯さないか心配になりました)、子どもたちとの接し方は私が今まで見てきた中でピカイチです。だとしても今回の件は今回の件ですが…

そして質問をしたその後ですが…
その後も私や友人の、「謝りに来た方がいいと思う」という助言を聞かずに1週間がすぎてしまったので、さすがにこちらもカチンときて皆さんからの意見を、(傷つけることも分かっていたし、酷いことだとも思いながら)これが社会の現実だよとLINEで送り付けました。
自分がこれから結婚するかもしれないという相手、家族に対してしたことが、いかにいけないことだったのか。私がどれだけ怖い思いをしたのか。皆さんからの言葉で思い知らされたようです。本当にありがとうございました。
相当メンタルもやられたようで、心から反省していました。(もちろん私の母も、初対面のお義母様や態度の悪い彼に向かって一発目から怒りをぶちまけたことに対して、私から2人にお詫びをし、彼女も反省していると改めて伝えました。)

とりあえず次の日曜日に謝りにきたいとのことなので、夜両親に話してみようと思います。(え今更謝りに来るの?と言われそうですが…やっぱりどうしても一緒に育てていきたい気持ちと、怒ったときに出る本性は、怒ったときの本性で誰にでもある事だと思うし、あれだけ怒っていても私のことは一度も悪く言ったことがなかったので…)
けどもし仮にこれから先、手を出されたり、罵倒を浴びせられるようなことがあればすぐに逃げます!!別れます!
顔合わせでの出来事、状況は家族や友人も知っているので!!
本当にありがとうございました。彼が反省してくれるのが1番の望みだったので、本当によかったです。


【質問】
そして今回の質問ですが…
もし仮に籍を入れる、彼の苗字を継ぐとして、学費はどちらが払うのが妥当というか…
私は、妊娠・出産と学費は別物として考えているので、もともと支払う予定だったもの(4年生分の学費)は私の両親に払ってもらうのが妥当だと思っています。休学分の費用は、少しずつ両親に私と彼から支払う予定です!
健診費用はできる限り私と彼から、出産費用はどうしても両家にお世話になることは目に見えていて、ただそこもどう配分するのか…
顔合わせの日のことを思い出すと、もう何もかもが不安で…
またみなさんのお力を借りたいです。

長くなってしまったので簡単にまとめると、
私の学費や出産費用など、私たちだけでまかなえない部分をどう配分するかです。
もちろん家庭ごと、一人一人で考え方は違うと思いますが、どちらかにお世話になるのか(完全にではなくどちらかが負担をするのか)、折半なのか、それぞれの意見をお聞きしたいです。よろしくお願い致します。
お恥ずかしい話ですが、いずれ返すにしても、初めはやはり負担をかけてしまうので…

コメント

はじめてのママリ🔰

学費は自分の親、出産費用の建替は折半ですかね…で両方に同じ額ずつ毎月返していくのがいいかなと思います💦

  • 👽

    👽

    回答ありがとうございます。返すことまで細かくご意見くださり…私も同意見なので安心しました。ありがとうございました!

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学費は親に甘えてもいいかな?とも思いますが、出産費用はいつかしっかり自分達で払えるといいですね😊お身体お大事にしてください!

    • 2月23日
みいみー

学費は彼には関係ないので、あなたが持つべきですよね。苗字を継ぐとか全く関係ないと思います。

出産費用はあなたと彼の子どもなのでお二人で。別に、借りるのはどちらの家からでもいいような気がします。後々お二人で返すのであれば。半々ずつ借りなくてはいけない、相手の家も同額貸さないとおかしいとかはないと私は思います。

そして前の相談も読ませてもらいましたが…結婚する気なんですね…。義理のお母さんも、彼もお話通じなさそうで怖いですね。

  • 👽

    👽

    回答ありがとうございます。
    たしかに最終的にしっかりとお返しするのであれば、お互い収入やそれ以外の負担を考えながら、どちらかに偏った借り方でもお互い文句は言えないなと思いました。参考になりました。ありがとうございます。

    入籍はとりあえず日曜日の様子を見て…と思っています。ただ、彼を知らない人でさえあれだけ反対していて、彼のことを知っている私の両親や友人も反対しているので…よっぽどのことがない限り無理かなあと…。
    日曜日にもう一度お話をして、そこでも常識がないようであれば、さすがに籍を入れる話はなくなるかと、私も覚悟はしております。
    前の投稿までわざわざ読んでくださりありがとうございました。

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

学費は彼には関係無いですし、ご自身のご両親と話し合えばいいのではないでしょうか。相手の家族を交えて話すのは違うかなと思います。

お相手は4月から教員ですよね?予定日は何月頃でしょうか?
教員は4月から2週間ぐらいしか働いていないタイミングで満額貰えるので、しばらく実家暮らし(もちろん生活費を入れる)して、きちんとお金貯めれば出産で必要なお金ぐらいは貯まるのではないかと思います🤔
もうすぐ安定期ですし、休学されるとのことなので、👽さんが近隣の病院の出産費用をリサーチして、徹底的に比較し、安く済みそうな所で分娩予約するとか、とにかく自分達でお金をどうにかするという考えで動いた方が良いと思います。
ちなみに私は数年前ですが個人のクリニックで普通分娩。個室代や豪華な食事付きでしたが、出産のみなら一時金+手出し10万程度でした😊総合病院の相部屋で普通分娩したママ友は一時金で賄えた上にお釣りまで貰ったと言っていました!帝王切開や想定外の出費は付き物ですが、親を頼るのはその場合のみでいけるはずです。はじめから負担してもらう考えは無くした方が良いです。
ママリで10代のママさんが「ベビーカー安くで買える所ありますか?」と質問したりしてるのも目にします。みんなお金無い中なんとか自分で賄おうとしていて立派だなと思います。贅沢は言わず、ベビーグッズもメルカリやリサイクルショップ、ジモティなどで揃えてはどうでしょうか。安くで揃えられると思います😊
私は社会人でお金も貯めてきたので感覚が違うかもしれませんが、出産のための費用ってそんなに心配するほどかからないと思います💦贅沢言わなければ本当に安くで揃えられますし、お互いしばらく実家暮らしさせてもらえば彼のお給料から全て揃えられるはずです。

車は維持費もかかりますし、車検前の車をお義母さんから譲ってもらうとなると当然車検代もすぐに必要ですよね😅車を持つのって学生が想像している以上にお金かかりますよ。任意保険代に駐車場代、ガソリン代に車検や定期的なメンテナンス費用。タイヤ交換だけでも一度に数万飛んでいきます。
車を考えるのは自分達で出産費用や生活費を賄う基盤が出来てからかなと思います。優先順位は下ではないでしょうか。だからこそお母様は怒られたのではないでしょうか。私でも思いますよ。車の前に赤ちゃんの為に考えなきゃいけないお金のこともっとたくさんあるでしょ!と。それが親になるってことではないでしょうか。
私も教員なので地域によって車が必要なのは承知ですが、車無しで通勤していた同僚はこれまで何人もいました。私の初任校の同期は配属前の面接で「車を持てないから、初任校は電車で通いやすい所にしてもらいたい。」と伝えたそうです。ちゃんと叶えてもらっていました。教育委員会に事情を話してお願いするぐらいは彼にも出来るかなと。もう3月になるので面談後でしょうし、叶うかは分かりませんが。地域が分かりませんが、都市部の学校では車通勤は禁止されているぐらいです。

👽さんもご実家で新生児のお世話をして、赤ちゃんがしっかりしてきた頃に彼(ご主人)と赤ちゃんと3人で部屋を借りて暮らせばいいと思います。その頃には1度6月のボーナスも少額ですが貰っているはずなので、一切使わず、新居の入居費用にするとかですかね🤔教員は住居手当も3万円ほど貰えますし、教員一馬力で奥さんとお子さんを扶養している同僚もいます。

学生で順序が逆になってしまったようですが、お相手が間もなく社会人なのはとても救いですし、出産費用や新居の入居費用は何とか彼が用意するのが筋かなと思います。もちろん今後共働きになることを見据えて、"お二人の家計から出す"という意味です。
きっとお相手は受け入れてくれると思いますが、「俺の給料から全部出すの!?」と少しでも渋る様子があれば入籍は考えものかなと思います💦
扶養家族を持つ、妻と家計を1つにして子どもを育てるということはそういうことです。独身時代に社会人でお金を好きに使う経験が出来ないのはとても気の毒ですが、それをしたかったのならもっと計画的にすべきだったというだけです。
彼が稼ぐお金なのは事実なので、👽さんからは提案しにくいかもしれませんが、お相手と現実的な話し合いをすることもこれから母になって家庭を持つ👽さんの責任だと思います。👽さんが出来ることは彼が一生懸命稼いだお金を子どもの為に無駄なく使えるように徹底的な家計の管理をすることと、上記のような節約の為のリサーチですかね🤔

親に負担してもらうことばかりでご自分達で何とかすることを考えておられないのは、学生であまり具体的な金額がイメージ出来ていないからだと思います。
上記のように出産費用も何とか工夫できますし、新居も公団などで安く済ませる等、いくらでも工夫できます。
まずは自分達で何とかする方法を調べて、それでも足りない突発的な部分はどちらかの親に借りて、必ず返すという考えを持つべきかと思います。