※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

26日の男の子の育児について質問です。朝に着替えは必要でしょうか?新生児の1日の過ごし方やスキンシップについて教えてください。

生後26日の男の子を育てています。

今は夕方5時の沐浴のときに一日一回
お着替えしているのですが、
新生児は朝起きたら着替えを
した方が良いのでしょうか??

また、新生児の1日の過ごし方なんですが
授乳後やそれ以外の時間帯に
スキンシップ取ったりしてますか?
授乳後たまに声かけしたりしますが、
日々の眠さもあり、基本起きてる時はぐずってる時が多いのでベビーベッドにすぐ置く感じです🥲

皆さんどんな感じで過ごしているのでしょうか?

コメント

2児のママ

一日のルーティンを作ると朝と夜の区別がつくと夜寝てくれたりメリットがたくさんあるので私は朝起きたら着替えさせてます!
授乳後起きてたらスキンシップ取ってます!
起きてる時グズグズしてる様であればねんねしようかーと声をかけたり、トントンしたりしてます!それだけでもスキンシップになると思いますよ!
夜に関しては寝る時間を教えたいのでオムツ替えも授乳時間も無言でやってます!
朝から寝るまでは生活音やスキンシップはするようにしています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    私もそろそろルーティン意識したいところです!
    因みに沐浴は何時に入れてますか??🛁

    • 2月23日
  • 2児のママ

    2児のママ

    ルーティンを意識してるので
    ミルクは3時間起きにきちんとして12時、3時、6時、9時なので6時前にお風呂にしてます!
    9時までは起こしとくか本人が眠たいなら寝かしといて9時にベットでミルクあげてます!

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ルーティン徹底されてるのすごいです😳泣いてもミルクあげない感じですか??

    • 2月23日
  • 2児のママ

    2児のママ

    ミルクで泣くことはないので、3時間おきです!寝てる時は起こして3時間起きにあげてます!

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

うちは朝変えてなかったです😂でも朝夜の区別はちゃんと出来てて、夜になるとよく寝てくれてました。

起きてる時はスキンシップ取ってましたよ😊私が手が離せない時は上の子が歌いながら手遊びとかしてくれてたので、一人で置いておく時間は少なかったです。上の子の時は常に構ってて、家事ほっぽってもスキンシップ取りまくってました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、朝変えてなかったんですね^^ちなみに朝夜の区別が付くよう何か工夫されてましたか??

    スキンシップ取ってたら途中ぐずりだしたりすることが多く焦ってしまい、なるべくそっとしておきたくなってました😭💦

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは昼寝も寝室なのですが、夜は豆電球だけにして、座って抱っこして授乳しながら寝かせてました!お昼は歩きながら授乳して寝かせてたので、寝かせ方の違いで認識してたのかもしれないです🤔

    ママからいい匂いがするか甘えたくなっちゃうのかもしれないですね😂ベッドにおろしてると大人しいんですか??

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜は基本暗めにしたいですよね💡因みにうんちのときも豆電球でオムツ交換されてますか??
    赤ちゃん抱っこしながら歩いて授乳されるのすごい技ですね!!😳

    そうかもしれません😂ギャン泣きしてるのに夫などが抱っこすると泣き止むので😭あとベットにおろしてた方がゆるい泣き方ですね💦抱くと逆にギャン泣きされます🤣🤣

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うんちの時も豆球です😊授乳ランプを置いてて、うんちの時はそれをお尻の方に置いて付けてます!
    慣れますよー😂上の子もそれでしか寝なくて、極められましたw

    それは、この人は誰や?ママじゃない😳大人しくしといた方が安全かな?って言うやつだと私は思ってましたwwママはいい匂いするよー私が泣いてもこの人は許してくれる!安心して甘えられる!!っていうギャン泣きだと思います😊
    ゲップする時みたいに肩に乗せて縦抱きも嫌がりますか?

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳ライト買うか迷ってて、検討してみます!!
    乳飲んでる時はすぐ泣き止むんですよね🤣ただ歩きながらはすごいです!!授乳後は寝落ちが多のでゲップさせて無いんですが(哺乳瓶のときはさせてます)、はじめてのママリさんは授乳後ゲップさせてましたか??

    そう言って頂けると前向きな気持ちになれます💡✨
    肩に乗せての縦抱きはまだしたことないですね!今度挑戦してみます💪🏻💪🏻

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも寝落ちが多かったんですけど、吐き戻しが怖くて一応10分くらいは縦抱きにして背中トントンしてました!2ヶ月くらいから自分で放っておいてもするようになったのでやめました🤣

    ゲップが気持ち悪くてギャン泣きってよくあったのでやってみてください!!

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き戻しでの窒息怖いですよね💦私も縦抱きできるように頑張りたいと思います!!😊

    色々と教えて下さりありがとうございます💖

    • 2月23日
ママリ

新生児の頃は無理して着替えさせなくて良いと思います😊
昼夜関係ないですし!
うちは特に朝起きたらお着替えするとか決めてなかったですけど勝手にリズムが出来てめっちゃ早寝早起きです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    やっぱり生活リズム大事ですよね!うちの子も早寝早起きになると良いですが…😂

    • 2月23日
imama

新生児期は主さんと同じく着替えは沐浴のときの1回のみです!
あとは吐き戻しなどで汚れた時くらいで基本1回しか着替えさせてません😂

スキンシップもグズってない限りバウンサー?に乗せてグズりそうになったら足でゆらゆらさせる程ずぼらに育児しています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    youtubeの子育てvlog見てると皆さん朝お着替えしてたのでちょっと不安になってました😂

    私もあんまりこん詰めずにマイペースに育児していきたいと思います✨

    • 2月23日