※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

学資保険に加入している方への質問です。子供のために別途貯金していますか?学資保険で受け取るお祝い金はどう使っていますか?

学資保険入ってる方に質問です。

学資保険とは別で子供の為に貯金してますか?

学資保険は小学校入学、中学校入学など
お祝い事の度にお金が受け取れると思いますが
そのお金は使ってますか??

コメント

しろくまさん

別に子ども名義で貯金してます!
この前小学校入学祝いの学資保険は、用品などに使いました!
(貯金は、お年玉や児童手当、お祝いなどを入れてます)

arc

途中でお金受け取らないのにしてますが、子供名義の口座はあって、お祝いやお年玉でもらったお金や全額ではないものの児童手当入れたりしてます。

まっちゃん

児童手当をそのまま貯金(放置)してて、教育費にするつもりです。
学資保険は18歳から毎年、数回に分けて受取れるものなので全て大学などの費用にあてます。

S

学資保険は無いものとして大学や専門入学まで触らない予定です!
学資保険とは別で子供の出産祝い金やお年玉、児童手当は全額貯金してます!

deleted user

学資保険を2つとジュニアNISA、児童手当を利率の良いネット銀行に貯金の3つの方法で貯めてます。

学資は18歳で受け取りと15〜18歳まで毎年受け取りの2つです。
大学資金目的なのでそれまで特に使う予定はないです。

はじめてのママリ🔰

学資の他にジュニアNISAしています。
学資は18歳受取なので大学資金で使う予定です