
タクシーで目印の建物を伝えたが、バス停に止まり、待っていた人に文句を言われた。バス停を避けるべきだったか悩んでいる。
タクシーに乗って、目印の建物を伝えました。
バス通りで車通りも多いので、目的地近くに着いた時に「目の前でなくても止めやすいところでいいです」と伝えましたが、止まったところがまさかのバス停。
それもすぐ後ろからバスが来ていて、それに気づかなかった私もダメなのですが、降りる時にバスを待ってた人が聞こえよがしに
「何でこんな所で止めるんだよ。邪魔くせーな。」
というようなことを言っていました。
降りて、すぐ後ろにバスがいると気づきました。
バスが来ていることに気づかなかった私も悪いです。
そこに止める判断をしたのはタクシーの運転手さんなのですが、バスを待ってた人からしたら私の指示ということになりますよね。
私はどうしたらよかったですか?
バス停は避けて、と言わなきゃいけなかったですか?
その場では驚いたし怖くて何も言えませんでした。
- れよ(8歳)
コメント

退会ユーザー
タクシーの運転手が気にかけるべきかと思います😢
れよ
私もそう思ってたのでびっくりしました…