
コメント

Yu~
スイマーバーは目を離したらダメですよ!

退会ユーザー
旦那が仕事の日は私が子供と一緒にはいってます
先に自分の全身洗ってから子供を膝に乗せて洗ってます😊
-
K.family
自分が洗ってる間はどうしてますか?
- 1月13日
-
退会ユーザー
バウンサーに置いて待機してもらってます😊
超マッハで洗い流してます😂- 1月13日
-
K.family
なるほど( .. )
試してみます^^
ありがとうございました!- 1月16日

みゆ
きっと最初から2人だと怖いと思うので、まず3人で入って旦那さんに洗い方とか流れを教えてあげるのはどうですか?☺
何度か3人で入って旦那さんが1人で出来そう!ってなったら旦那さんに任せてみては?✨
最初は少し大変だと思いますが💦💦
-
みゆ
あと、スイマーバは娘は怖がってしまい全くダメでした😭
娘が小さめなこともあり、首回りがゆるゆるでこちらも怖くて使えなかったです😱- 1月13日
-
K.family
そうしようとしても無理でした( .. )
旦那が入ってる時に
子供と入ったけど嫌がられました(´д⊂)- 1月13日

めめすけ☺︎
私は脱衣所にバウンサーを持ってきて、そこに息子を待機させて先に自分の頭と体を洗ってから息子を一緒に入れてました(o^^o)スイマーバも使えましたよ、スイマーバ付けて湯船で待たせることもありました!もちろん目は絶対に離せませんが!本人もぷかぷかご機嫌でしたよ(笑)
-
K.family
スイマーバ役に立ちそうですね(^^♪
参考にさせて頂きます♡- 1月13日

元旦ベビー☆
私も1歳になりますが、未だに入れませんよ😅まだとかいって、そのままです😅3人では入るのですが、なかなか子供と2人きりは入りません。バスチェアとかどうですか?私は、脱衣所に寝かせてお風呂のドアをあけて、待たせていましたけどね😊
-
K.family
首が座ったら入れるとかゆってたのに
全くしようとしません(´д⊂)
脱衣所に待たせる時は服は着たままですか?- 1月14日
-
元旦ベビー☆
そういう方もいますね😅
まだ怖いんでしょうね😅
さすがに冬は、寒いので、服を着させたまま待たせていましたよ😊
お風呂に暖房器具があるようでしたら、裸でも大丈夫だと思います😊もし暖房器具もないが、脱がしておいた方が楽であれば、お風呂用のタオル(ポンチョ型)を着させて少しタオル等かけて、あげとけば、大丈夫かと思います😊
それか1番は、バスチェアですかね😊やりやすい方でいいと思いますよ♫- 1月14日
-
K.family
なるほど(・∀・)
参考にさせて頂きます♡
ありがとうございました^^- 1月14日

トモナ
首が座る前から私は一緒に入ってましたよ‼
一回で済むので楽です😁
うちの旦那は週一回しか休みがないので、お風呂入れたがっていたので教えながら一緒に入ってもらいましたよ‼
-
K.family
お風呂に入れたがってくれる
旦那さん羨ましいです(・∀・)
自分が楽したい訳ぢゃないけど
一緒に入ってほしいんですよね...- 1月14日
-
トモナ
旦那さんに伝えてみたらどうでしょうか?
- 1月14日
-
K.family
言ったけどむりでした( .. )
基本、子供の事なんにも
してくれないんですよ(._.)- 1月14日
-
トモナ
そーなんですか😱休みの日もですか?
こんなに可愛いのに、なんて旦那さんだ😭
強気に言ったらケンカになっちゃいますかね😅- 1月14日
-
K.family
休みの日もです( .. )
自分中心な人なんです(._.)
正直、こんな人だと思いませんでした(笑)
正月の休みはずっとパチンコでした^^;- 1月16日
-
トモナ
育児は女の仕事って思われたくないですね😭何故やらないか理由があるのでしょうか?
そのうち、パパ抱っこで赤ちゃん泣いたりしちゃいそうですね😅
うちの旦那もスロット行きます💦お風呂の時間までには帰って来ますが。でも、一度も「俺が見てるからお茶でもして来て」なんて優しい言葉はもらったことないですよ😫笑
パパとのコミュニケーションも大事って伝えてみてもダメですかね⁉何か上手い言い方でもあればいいのですが🤔- 1月16日
-
トモナ
質問内容から話がずれてしまってすみません。
- 1月16日
-
K.family
最初は首が座らないと怖いって言われて入らなかったんです。
それから首もしっかりしてきたし
そろそろ大丈夫じゃない?って言うとまだダメって言われて...
それなら3人でって思って旦那がお風呂に入ってる時に一緒に入ったら
めっちゃ嫌がられるし
風呂くらい1人でゆっくり入りたいとか言われるし、まぢ意味不明でした。
それからは諦めました^^;
可愛い可愛いだけで何にもしないから
この子は貴方の子供なんだよ?って感じです(._.)- 1月16日
-
トモナ
ゆっくり入りたいって、こっちだって…って感じですね😤
もう少しで完全に座ると思いますから再挑戦されてもいいのではないでしょうか‼
それか、もうお風呂は諦めますかね😭
お子様とお二人でお風呂を楽しんでる声を聞かせるとか…😁
ん〜、何やってもダメなのかな😫💨💨💨- 1月16日
-
K.family
本当ですよ😥
なんか再挑戦する気にもならないです(笑)
もう入りたいって言われても
拒否ってやります(・∀・)笑- 1月16日
-
トモナ
いいと思います👍✨
私も旦那が休みの日に、子供見ててもらって買い物行くついでに喫茶店でお茶でもして帰ろうかと考え中です😆笑- 1月16日
-
K.family
子供見てて貰うの不安で
しょーがないです(笑)- 1月17日
-
トモナ
ちょっとでも目を離すのも不安なんですね😫
もう少し大きく育つまでママ頑張るしかないですね😭応援してます💪🏻💪🏻💪🏻- 1月17日
-
K.family
私が心配性なだけかもだけど
今までミルクも1回しか作ったことないよーな人に預けるとか無理ですよ(笑)
ありがとうございます!
頑張ります\(^^)/- 1月17日

ゆうたそ(*ö*)
1人だと大変ですよね!
うちの場合は娘を入れてすぐ着替えさせてから
入ってましたよ!
お昼寝マットの上に寝かせて
メリーを置いて遊んでもらって
私はお風呂のドアを開けて
お風呂の中でシャワーで済ませてました!
首が座ったらバンボに乗せて
玩具をいっぱい持ち込んで
待機させてました💕
大変ですが頑張ってくださいね!
三歳の今でも目を離した隙に湯船で滑ったりするので安心は出来ません…^^;
私が洗う時は常に歌ってもらってます(笑)
よかったら参考にしてくださいね✨
-
K.family
特に寒い時期だと冷やさないようにしなきゃだし泣かれると焦るし(´д⊂)
本当大変です(´•ω•̥`)- 1月14日
-
ゆうたそ(*ö*)
お風呂場を開けとくと
シャワーの湯気で脱衣所も暖かいですよ!
また電気ストーブ脱衣所に持ち込んでました✨
大変ですよね^^;
私は娘が半年くらいまで
シャワーで済ませてました!
長い時間待たせなくて済むので!
待つのは大人の事情ですからね^^;- 1月14日
-
K.family
お風呂が狭くて扉開きっぱなしだと
濡れちゃうんですよ(´д⊂)
私の洗い方がいけないのかな(笑)- 1月14日
-
ゆうたそ(*ö*)
私はお風呂の中で洗ってますよ!
- 1月14日
-
K.family
浴槽のなかですか?(・∀・)
- 1月16日
-
ゆうたそ(*ö*)
娘を上げて着替えさせて
遊び場せて少し湯船に使ってすぐ
栓抜いてシャワーしてそのまま湯船も洗って
出てました!!
娘優先で私はちゃちゃっと済ませてました!- 1月16日
-
K.family
なるほど!
試してみます(・∀・)
ありがとうございました( .. )- 1月16日
-
ゆうたそ(*ö*)
良い方法見つかるといいですね✨
大人の事情で子供を待たせるので
私は我慢してます^^;- 1月16日

r
首が座る前から旦那が仕事の間に
娘と2人で入ってます!
娘には待ってもらって先に自分の体洗って
その後娘を膝に乗せて洗って
一緒に湯船につかってあがってます( ・ω・)ノ
-
K.family
どうやって待ってもらってますか?(._.)
- 1月14日
-
r
泣かないように寝室でプレイジムで
遊んでもらっといて私が1回タオルで体拭いて
娘迎えいってます!
旦那は帰りが遅くだいたい寝かしつけた後に
帰ってくるので娘も旦那がミルクあげると
飲まなくなるしオムツ替え以外は
ろくにできません(>_<)- 1月14日
-
K.family
なるほど(._.)
色々なやり方、試してみます( .. )
ミルクあげよーとしてくれるだけでも羨ましいです(´д⊂)- 1月14日

stitch大好きみかん
私はベビーバスで入れてたときから、旦那さんにも入れてもらってましたよ☺
初めはどういう風にするのかを見てもらい、その次に一緒にしてみて、それからは一人でしてもらってましたよ😁
ベビーバスでの時は休みの日に入れてもらってましたよ☺
お風呂では秋まで私と2人で入ってましたが、その時はバウンサーで服着たまま待たせて、私が身体や頭を洗ってから、服脱がせて身体を洗って一緒に入って、上がったらバスタオルにくるんで、バウンサーにいてもらい、自分がさっさと服着て、そのあと着せてましたよ😁
今は旦那さんが遅い時は一緒に入るけど、それ以外は旦那さんと入ってますよ(*´∇`*)
娘も旦那さんと入るのが楽しいみたいで、お風呂でも2人で遊んでますよ😁💕
今は2人で入るときは、洗うときは流し場に出して、私が洗ってる時は寒くないようにお湯かけたりして寒くないようにしてて、上がるときもお風呂場で身体を拭いてシャツとパンツと上のみ着せて待たせて、私がさっさと服着て、出てからズボン履かせてますよ(^o^)
旦那さんと一緒の時は、10分後に迎えに行ってますよ(●^o^●)
-
K.family
なるほど( .. )
バウンサーでチャレンジしてみます!
脱衣所もお風呂も狭いから
大丈夫かな...(笑)
参考にさせて頂きます♡- 1月14日
-
stitch大好きみかん
お風呂の戸を開けたままにしてましたよ☺
娘が見えるように❗
もう少し大きくなればバンボに座らせて、オモチャ持たせてましたよ😁
アパートなので、私の所も脱衣所もお風呂も狭いですよ😅
あとはタオルが好きなので、ハンドタオル持たせたりしてましたよ(●^o^●)- 1月14日
-
K.family
色々なやり方試してみます( .. )
ありがとうございました(・∀・)- 1月14日

K.family
沢山のコメントありがとうございます♡
まとめてで申し訳ありませんが
コメントして下さった皆様
ありがとうございました(・∀・)
いろいろと参考にさせて頂きます!
K.family
そうなんですか?( .. )