※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

新郎新婦側の親族で式のテーブル温度差はあるある?🥲新婦側のお姉さんら…

新郎新婦側の親族で式のテーブル温度差はあるある?🥲新婦側のお姉さんらは何度も写メ撮りに席を立ってた印象



でした。


気にしなくて良いですよね?
皆さんどーでした??


新婦には姉がいて、子供もいるのですが、お姉さんと仲良しらしくお姉さんは何度も席立って写真とりに、前の方にいったり動いてたイメージでした。

そのテーブルの両親もたまに立って、孫?の写真も撮るためか動いてたのを何回か見かけました。


一方、私ら新郎側の親族のテーブルは
私も旦那も、わざわざ立って前までいき写真撮ることもなく私の両親も、おとなしく食べて座ってた感じでした。(テーブル周りの時などは立ったりして忙しそうでしたが)


なので私は、旦那とポツンと二人で座ってた時間も多く。さらには旦那はお喋りでないタイプなので、ガヤガヤすることも無く大人しく座りたまに話し、食べての繰り返しでした(^^;;


途中、母に、大丈夫かな!?
なんか、こっち側お通夜みたいじゃない?🥲🤚
と言ったら、確かにあっち側、皆賑やかだね。と言ってました。


私に子供がいたら、賑やか?うるさかったかもですがまだいないので本当静かな席でした。
気にする事ないですよね?💧💧


元々、弟とはラインするような仲でもないため実家に帰ったらたまに話す程度なので知りませんでしたが、新婦の姉の子供が指輪💍運ぶ役したり、披露宴の最初に子供が少し前に出て喋り進行?する役とかも当日その場で知りました。その時、新婦の姉がそれを動画で撮るためか、私ら側のテーブル側から前に移動されたのですが、近く来た時がっつり目が合いました。(私は、またお姉さんの子供が前に出て何か始めるんだぁ🤥と思いましたが、特に笑ってみたりもなく少し真顔で見てる場面とかあり、、、その姿見られたかもです🙏)

相手からしたら、楽しんでないのかな?みたいに思われたかもです。気にしなくて良いですよね?



そもそも、式って新婦側がメインな場ですよね!



出席割合も、新婦の友達関係がとても多くてびっくりしました。(その代わり親族が2テーブルだけでした)



後から
写真見返したりしても
私も旦那、あまり笑ってない写メが多くて😅😅



確かにあの場は弟の姉という立場からして
色々気を遣い緊張ずーっっとしてたので
それが顔に出てた可能性大です。



なんとなく、
もっと笑顔でにこやかにしてたら良かったと思いましたが後の祭りです(^^;;



まぁでも
新郎側だし、別に前に出て
写真撮ったり積極的にしなくても
普通ですよね?🥲🥲🥲
(普段からカナリ仲良いとかじゃない限り)



そして
奥様になった方とも一度会っただけなので
打ち解けてなくて、、、



(実は、初対面であった際、色々とお世辞?を言われて、それ以上言わないでー😭🤚と思う場面があって。。それを友達とかに言わないでね。って本気で思いました。恐らく言ってるかもで、、→芸能人のoooに似てるという話です。絶対友達との間でも、お姉さんと会ったの?どうだった?とか話が出てそうだし、そんな時に言われてたら凄く嫌だなぁと思ってました、、、

式で友達らにレベル上げて言われてたら当日見られるのが凄く嫌で始めから少し微妙な感じが出ちゃってたかもです。)




コメント

星

大丈夫ですよ!
私は個人的に、高砂とかは友人や会社の方とかが写真撮りイメージです😊

私の式のときも親戚は高砂にこなかったですよ😊✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    なんかあちらの姉がずっと、動いて?撮ってたので親族だしいくのかなぁと思ってました。。

    まぁ新郎側だし、尚更良いですよね😅😅🙌

    • 2月22日
  • 星

    全然良いと思います✨✨

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙏

    少し気が楽になりました🥺😌

    • 2月22日