※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままち
その他の疑問

小1の女の子がいます👧🏻夏休みに初めてお友達の家へ遊びに行くことになり…

小1の女の子がいます👧🏻

夏休みに初めてお友達の家へ遊びに
行くことになりました😳
まだ何時に行くかなどは決めてませんが
お昼はおにぎりとか持ってきてもらってもいいし〜
また日にち近くなったら決めましょう😊
みたいな感じでお友達のママと話しました😊

お邪魔するのにお礼?手土産を買おうかと
思うんですがなにがいいでしょうか😭??
少なすぎるのも多すぎるのも…と
考えれば考えるほどわからなくなりました😂

お友達の家族は4人で両親と下に妹がいて
遊ぶ日は妹ちゃんは保育園行っていないらしいです🤔

家族用で何か、その場で子供達が食べる何か
の両方がいいでしょうか🤔?
そしてなにがいいでしょう😭??

コメント

ママリ

お昼一緒に食べるならフルーツとかどうですか?
みんなでその日に食べられるように!

  • ままち

    ままち

    フルーツもいいですね🥰

    ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そんなにたくさんはなくて良いと思います😊
スーパーで買える、日持ちのするお菓子や箱アイス、飲み物が定番です。
近くにミスドがあればDポップの大きい箱でもいいし、クリスピークリームを人数プラス2個くらいでもいいし、送りがてらピザ買ってくよーって金額はおおよそを折半する予定でピザーラでもいいし、この季節ならスイカごろっと持ってきてくれたこともあります😊

  • ままち

    ままち

    クリスピークリームが我が家的には特別感あって
    いいんですが…往復1時間なんです😭
    ミスドは近いので小さいのたくさんで
    いいかもですね🥰

    ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

スーパーとかで売ってる大袋のお菓子やポテトチップスとかをいつも持たせてます。お友達がうちに遊びに来る時も同じ様な感じでスーパーに売ってる様なお菓子を持って来てくれます。

  • ままち

    ままち

    私の友達と子連れ同士で遊ぶ時は
    スーパーのお菓子、ジュースなんですが…
    初めて遊ぶ、初めて家にあがらせてもらう、
    初めて子どもだけで行く(送迎はします)
    とかで
    初めて尽くしすぎてスーパーのでいいんか?
    でも多すぎるたり高い(ケーキとか)
    次誘ってもらえなくなる?
    とか考えてしまいました😂

    • 1時間前
  • ままち

    ままち

    ありがとうございます😊

    • 1時間前