※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
住まい

初めてオール電化の物件に住みました😂いまいち仕組みが分からず苦戦して…


初めてオール電化の物件に住みました😂
いまいち仕組みが分からず苦戦してます💦

湯残量が残り1で点滅状態
朝には満タンです
湯沸かし設定、沸増しをつければお湯が貯まるのですか?
20時頃からその2つをつけてますが
なかなか増えず。
このままじゃ旦那が帰ってきてお風呂入れない😂

昼間はお湯は使いません!
ですがお風呂に子供、私が入ると
残量が1で点滅します💦
点滅するとお湯が出なくなります
昨日、旦那がお風呂入っていて
最後お湯が出なくなってしまいました😭
身体、頭を洗っているときは
シャワーを止めるようにしてますが、、、。

1LDKなのでタンクが小さく3人では足りないのだと思いますが
今は訳あってここに住んでます。

電力会社はグランデータというところにしてますが
オール電化でおすすめの電力会社はどこですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

タカラの給湯器使ったことないので正解かわかりませんが、毎回足りなくなるのなら湯沸かし設定を高にしてみたら今より多く沸き上げしてくれると思います😊

湯沸かしは小中連続でそれぞれ稼働時間が決まってるんでしょうかね?
中にしててなかなかたまらないなら連続にしたらたまらないかな🤔?と思います!!

  • mama

    mama


    毎回ではないですがギリギリです😂
    今日はたまたま子供がお湯ためたいといったので
    普段ためませんがためましたなので今日は足りなくなりましたが
    早速、設定変えてみました!
    アドバイスありがとうございます!

    • 2月22日
はし

おまかせにしていると毎日の使用湯量学習してその量だけ沸かすんじゃないかなと思います。なので普段よりお湯を使うと足りなくなるのかと‥
高にすると多く沸かしておいてくれると思います。お湯が沸くまで時間かかるのでお湯溜める時に給湯器も沸かし始めるのが良いと思います。

はじめてのママリ🔰

グランデータ、燃料費調整額が請求金額の約半分を占めてませんか…??
Twitterで検索かけると炎上してます🔥
オール電化対応の会社は分からないんですが、電力会社変えた方が安くなるかもしれません🥲