コメント
はじめてのママリ🔰
どれくらいのビニールのサイズなんでしょうか🥹?それにもよると思います💦
あまり大きいと広げるのもしまうのも大変だと思うので😃
はじめてのママリ🔰
どれくらいのビニールのサイズなんでしょうか🥹?それにもよると思います💦
あまり大きいと広げるのもしまうのも大変だと思うので😃
「担任」に関する質問
子供同士のトラブル。 担任の先生は見てなくて 子供に聞いた話だけで相手の親に伝えちゃう担任どう思いますか? 大人が誰も見てないのに 子供の話だけでうちの子が悪くなっちゃうのが可哀想。 こう言うのが何回もあり…
同じクラスの子とトラブルがあり、私から電話で謝罪したママさんがいます。次の授業参観で見かけてもスルーで大丈夫でしょうか? その時のトラブル以前に息子が一方的にやられたこともあり、前回の授業参観の時に相手の親…
1歳4ヶ月の息子の保育園の担任の1人が無理です。 連絡帳、いつも今日できなかったこととか今日もお決まりのぐずぐずでしたとかしか書かれない。毎日連絡帳見るのが憂鬱。 他の先生に聞くと◯◯君?いつも機嫌いいですよ!お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🧜🏻♀️
2リットルペットボトル2本分ぐらいです!
おおきいですか?
はじめてのママリ🔰
それなら全然大きくないと思います!笑
むしろ着替え入れるならそれくらいの方が窮屈じゃなくていいですよね🧐
逆に聞きたくなりますね。小さくした方がいい根拠は?って🤣🤣
🧜🏻♀️
めちゃくちゃ小さいの入れてやろうかなと私の意地悪が出そうです👹
他のクラスの先生から言われてないからさらになんでいちいちそれを言うの?て腹立つ先生なんですよね、私に対して事細かく色々と言ってくる人で、、連絡帳に他のクラスの先生には言われてないですけどって書くのはやばいですか?
はじめてのママリ🔰
全然悪くないと思います!笑笑
なんなら他の先生に確認して大きくないと言われたら、上の子の先生には大きいなんて言われてないですし、他の先生方にも大きいのか確認しましたが全然大きくないと言われました。それでも小さくなければならない理由は何なのでしょうか?って書いちゃいますね🤣🤣
🧜🏻♀️
ありがとうございます!!
そうしてみます🤣スッキリしましたとても😝
早くこの保育園やめたくてやめたくて
幼稚園に上がれる3歳の年にはやくなれ〜と願っております💁♀️