![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
医者なのでそれなりにはあると思いますがローンだと勝手に思ってます💭
医者には銀行も簡単に融資しそうですし😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親族が、自己資金のほか1億借金したのー💦がんばんないと!!と言ってさくっと返済していました😲
-
ママリ
まぢか!すご!
- 2月22日
![POOH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POOH
勤務医時代の給料なんて想像よりも遥かに安いので、かなり貯めては無理かと。。。
皆さん借金してだと思いますよ。
診療機器も値引き交渉してとかですし。
うちの院長もそうです。
-
ママリ
看護士さんですか??
- 2月22日
-
POOH
医療スタッフです。
- 2月22日
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 2月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
父がそうですがもちろんそうです
-
ママリ
お金貯めたんですか??
- 2月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わざと借金して(返済しないで)税金対策している場合とありますよ😊
-
ママリ
色々やり方があるんですねえ
- 2月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ローンだと思います🤣
建物やいろいろな検査機器まで現金で揃えられるとは思えません。勤務医なんて言うほど給料高くないですし。
-
ママリ
そーなんですね!
教えてくれてありがとうございます😊- 2月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの院長は毎日開業した時の借金がどうの人件費がどうのとケチケチ言ってましたよ😂勤務医が向いてなかったので研修期間終わって親の土地に開業したらしいです😂(患者さん話笑)
-
ママリ
ケチケチ言わないでー🥲🥲
- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小児ではないですが、旦那が勤務医で開業検討してますが、するならすんごい借金ですよー🤣🤣笑
私は住宅ローンだけでビビってるのでやめていただきたいです😂
-
ママリ
ちょっとウケました🤣🤣
- 2月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ローンだと思いますよ!
上にマンションがあるなら、もしかしたら1階のテナントで入って開業されてるかもですね🙆♀️!
-
ママリ
なるほど!ありがとうございます😊
- 2月23日
ママリ
医者=住む世界が違うと勝手に思ってたのでポンと出したのかと🤣🤣
はじめてのママリ
医者の知り合いがいないのでわかりませんが開業医と勤務医では倍以上年収が違うと聞いたことがあります。
あとは何才で開業したかとその人の性格にもよると思います💦
いくら医者でも散財する人ならないでしょうし・・
ママリ
どっちが年収高いんですか??
はじめてのママリ
それに普通の家を建てるのとは訳が違うので建物は億は確実に超えると思うので子なしで50才くらいで開業するならポーンといけるかもしれませんが家庭があるならなかなか難しいと思います💦
はじめてのママリ
開業医の方が断然高いですよ!
勤務医は1000万台だと思います。
ママリ
一回が小児科で上がマンションになってました!
夫婦で院長副院長でした!
はじめてのママリ
であれば一石二鳥的なかんじですね💦
建てる時はローンにしたとは思いますが不動産所得も入るだろうしすぐ返せそうですね😂
医者+不動産はすごい😂
ママリ
上の階の不動産ってことですか??
はじめてのママリ
上がマンションと言ってたので賃貸で貸してるんだと勝手に思ってました😂
貸してはないんですかね?
自分たちの住まいということですか?💭
貸していたとすれば家賃収入が入るなと・・
ママリ
なるほど!!!!
そういうこともあるのか、、
医者と不動産とか住む世界が違いすぎます!!笑笑