![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎嚢の成長が遅いのに妊娠週数が進むことはありますか?計算が疑問で先生に質問できなかった。
胎嚢の成長がゆっくりなのに妊娠週数が進むことってありますか?
生理周期は28日で基本乱れることがなく、タイミング一回のみで妊娠しました。
5w1dで初診、胎嚢が非常に小さく平均の半分以下でした。
そして6w1dでまた診察してもらいましたが、胎嚢は前回より大きくなっていたものの相変わらずとても小さく、もちろん胎芽も心拍も確認できませんでした。
最終月経日からカウントしても排卵日(ほぼ確定)からカウントしても6w1dのはずでなんなら胎嚢小さすぎるから週数逆戻りしてもおかしくないのに、先生と看護師さんは「6w4dか〜でも最終月経からだと6w1dだね」と話していました。
胎嚢の成長が遅いのに妊娠週数が進むことってありますか?
どんな計算で6w4dが出てきたか質問できなかったのですが気になります…。
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目, 3歳10ヶ月)
コメント
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
ちょっとでも成長しているなら週数を進めます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胎嚢のサイズはエコーの機械に平均的なサイズ出てるからじゃないですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
胎嚢がとても小さくて6w4dの大きさなんてとてもじゃないけどないんです。。なんで週数が進むのか謎すぎて😵💫
- 2月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あまりないと思います😿😿
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!逆戻りするなら全然わかるんですけど、進むのは謎すぎて😵💫💦次回聞けそうだったら聞いてみます😊
- 2月25日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!今現在の大きさというよりも前回からの成長具合を見て週数を進めるということでしょうか?
明らかに週数的に胎嚢が小さいので週数が進むことはありえないと思ってしまっていました。。