※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
ココロ・悩み

子供のダンス関連費用について、初めての発表会で出演料や衣装代がかかることに気づきました。衣装代が1200円高いことに不満を感じています。送料無料のサイトで購入しましたが、手間賃代が含まれているのでしょうか。他の方のダンス状況を知りたいです。

子供がダンスを習っています。
レッスン代(毎月)とエアコン代(年2回)を払っています。
初めての発表会、お金がやたらとかかることを知りました😂

出演料6000円
衣装代10000円

でした。
衣装は、売っているサイトを見つけたのですが、衣装自体は8800円だったので、1200円上乗せされて請求されていることがわかり、なんだか寂しくなりました。送料は無料です。
手間賃代ですかね。
みなさんのダンスは、どんな様子ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子が習ってるダンスは発表会もいつもの教室で、衣装とかないのでお月謝のみですが、
ピアノはやはりエアコン代や発表会への出演料や衣装代テスト代などほんと色々お金かかります。
衣装代、手数料ですかね…
確かに見つけてしまうと損した気持ちになるかもです😂😂

別の習い事も、物品代、コンクール代などなど
お月謝だけではすまないです。。
お金かかりますよね〜🫠🫠が

🐰♡

うちは毎月7000円です!

ダンスの発表会は参加費25000円…

それに自由席のチケットが2枚含まれていますが、追加で誰かを呼びたいとなればチケット代2500円かかります🥹
衣装など別です💦
一応参加は自由なので、うちはまた出たことないです🤣