療育についての質問です。診断なしでも利用可能か、民間療育は個人通院か、親が通うものか疑問です。お知恵を拝借します。
療育について
全くの無知です。教えて頂けると有難いです😔
末っ子が現在2歳半ですが、発語ほぼなしです。落ち着きもなく、その他もろもろ加味すると自閉症スペクトラムかなと思っています。4月に市の心理士?さんと面談予定です。(1歳半検診で様子見でした)
療育についてですが、
①まず根本的に診断が降りないと利用できないのでしょうか?私の中では、この4月の面談で親が療育を受けたいと言えば受けられという認識です。あっていますでしょうか?
②調べてみると、民間の療育がありました👀こちらは個人で通うのでしょうか?料金も気になります。教えて頂けたら嬉しいです😭
③療育は親と通うものですか?調べると保育園や幼稚園のあとに通っている方もいるようで🧐調べれば調べるほど、頭が混乱しております🥹
3項目の質問で、1つでも分かる‼️でも有難いですので教えて頂きたいです🙇♀️🙏よろしくお願い致します🙇♀️
- 桃色
コメント
退会ユーザー
我が子は幼稚園を週4、療育センターを週1で通っていました。
①診断はおりてなくても療育に通っていました。
③母子分離や母子同伴など療育センターにもよるかと思います。
イチゴ
現在下の子がASDで療育に通ってます。
①診断なくても通えます。なので私から見たら普通じゃんって思う子もいますよ
②民間のことは分からないです
③息子の所は親子一緒にです。
施設によって変わるみたいです。施設により、放課後等デイサービスや幼稚園、保育園の人でも通えるところがあります。
-
桃色
早速のコメントありがとうございます😭
イチゴさんのお子様も通われているとの事でしたが、やっぱり市の心理士さんと面談した後からでしょうか?
また、療育に親子一緒に行く事になると仕事はやっぱり厳しいでしょうか?
重ね重ねの質問すみません😣- 2月22日
-
イチゴ
そうです。市の相談窓口で面談して、市が委託してる相談員さんと面談して月間通える日数を決める(例えば月間15日ならAに10日Bに3日Cに2日 通えます)
手帳発行してもらい通えます。
相談しても色々な手続きがあり、ウチは通うまでに2ヶ月かかりました。ただお盆期間で手続きは早い方だと思います
同じクラスの子が保育園の子がいて週3お母さんと登園しているので、絶対に無理というわけではないと思います。
不安ですよね。お母さんも未知の世界です。私で良ければ答えれることは答えますよ😊- 2月22日
-
桃色
無知な私に分かりやすく教えて頂きありがとうございます😭不安がだいぶ無くなり心軽くなりました。療育って、簡単には行けないんですね😭でも、何ヶ所か通える事知れて有難いです。でもやっぱり2ヶ月にはびっくりです😣本当に勉強になります!
月間日数ですが、上限や下限ってありますか?- 2月22日
-
イチゴ
親としては直ぐにでも通いたいですよね😭私も手帳が発行されるまでに1ヶ月かかると言われたところが数日だったので、ママリとか見てると全ての工程に半年ぐらいかかった人もいるみたいです
上限とかがあるか分からないです😭ただ決めた日数を越えて通うことが出来ないらしいです。15日なら15日以内。少ない日数は問題なし- 2月22日
-
桃色
イチゴさんのおかげで仕組みが少しずつ分かり直ぐにでも通いたくなりました☺️イチゴさんのおかげです😊もっと迷わずに早く聞けば良かったです😭
日数もありがとうございます🙏通えるなら通いたいです🤭
余談ですが、療育行って良かったですか?率直な感想聞きたいです🙇♀️メリット、もし感じるデメリットもあれば😂お願いばかりですみません🥺- 2月22日
-
イチゴ
市によって違うところはあると思うので、聞いてたのと違うって出たら違うじゃんって突っ込んどいてください😁
メリット
○成長してる(言葉、お友達への関心、気持ちの切り替え)
○自分の不安が相談出来る(担任の先生やクラスのママと共感など)
デメリット
○自由がなくなる(親子登園のため)
分かり切っていた事ですが、自由大事です。それでも私は今しか関われないと思い、4月から週5登園に切り替えるのですが、クラスの友達は親子登園が大変でみんな4月からも週3です。
○我が子のマイナス部分が見える
そんな行動するー?とか友達倒しちゃうとか…私は登園初日に知らない我が子を見て泣いてしまいました😭
私はお金かかっても我が子が成長しているとすごく感じるので通わせて良かったです。息子は毎回楽しんで通ってます。- 2月22日
-
桃色
詳しく教えて頂きありがとうございます😭市によって違うこと、了解です😆
メリット、デメリット、経験者の方から聞くとやっぱり納得します!率直な意見が有難いです🤩
上に4名いますが、初めてだらけの育児です🧐高いところ登るし、落ち着かないし、その他もろもろ🤭上の子達が大きいので助けられてばかりです😅
イチゴさんの思いや体験談、本当に有難かったです😭
私も早く通わせたいです🌸- 2月22日
ちょこ
長男が療育通ってます😌
①診断おりてません。色々面談したり、総合病院の検査もしてもらいたしたが、言葉の遅れのみで通わせてもらってます。
②民間の療育は経験ないのでわからないです、すみません😥
③うちの子は保育園に14時頃お迎え来てもらい18時頃に自宅へ送ってくれます。送迎ありの所だとそんな感じで、自宅にお迎えとかもしてもらえます😊
-
桃色
コメントありがとうございます😭とっても嬉しいです😭
診断おりてないという事は、手帳はなく通ってるという認識であってますか?そもそもそこから分からず😣お恥ずかしいです🫣
お迎えがあるなんて、いいですね✨なんとも素敵です🤗- 2月22日
-
ちょこ
未知の世界で不安ですよね…私もそうだったのでよくわかります😭
手帳は持ってません😌
療育は通所受給者証があれば通えます✨
うちの場合は、役所の心理士と面談・発達相談で医者に紹介状書いてもらう⇒総合病院で言語発達検査⇒小児言語の医者に診断書もらう⇒通所受給者証の申請⇒療育通うという流れでした☺️
療育先は自分で探してもいいし、役所から紹介してもらった相談員さんにおすすめしてもらったりもできます👍
私もフルで仕事してるので送迎は本当に助かってます🥹
仕事してるなら送迎ありのところがいいと思います😊- 2月22日
-
桃色
詳しく流れまで教えて頂きありがとうございます😭めちゃくちゃ為になります✨
送迎ありには本当にびっくりしました👀
ちょこさんは、母子分離で通わせてるって事でしょうか?- 2月22日
-
ちょこ
母子分離です✨
うちの子は4歳から通わせてますが、2歳半だと不安ですよね🥲
でもすごく合ってるようで、保育園より療育の方が楽しいみたいで☺️
療育先と子供の相性もあると思うので、見学行って息子の笑顔が多いところを選びました🙌
数ヶ所見学行きましたが、合わない所はすぐに帰ろうと言ってたので😅- 2月22日
-
桃色
4歳からなんですね✨うちはまだ2歳半なうえに発語がないので😂楽しそう🤭な雰囲気や笑顔😊を見て決めていきたいです☺️ちょこさんの療育選んだ基準、参考になります✨笑顔大事ですね🙌ありがとうございます!
- 2月22日
退会ユーザー
中度知的の息子が療育利用してます!
①自治体によりますが私の地域では診断なしでも療育使えます。
②個人で通うかと思います。うちは個人で通ってます。3歳からは保育料無償化の中に児童発達支援(療育)も含まれてるので無料です。それまでは世帯年収から計算して毎月払います。(多分ほとんどの人が4600円)
③親子で行くところもあれば母子分離のとこもあります。
市役所で障害福祉を取り扱う部署に行くと色々教えて貰えるかと思いますので、話だけでも聞きにいってみては。
-
桃色
詳しく教えて頂きありがとうございます😭市役所に聞きに行くのも、ありですね🙌こんな私の質問に丁寧に回答して頂き感謝です🙏ありがとうございます!
- 2月22日
-
退会ユーザー
療育使うのであれば他の方も仰ってる【通所受給者証】が必要です。この受給者証は市役所に行かないと発行できないのでどっちみち行く必要がありますね。
②補足ですが
3歳〜5歳(幼稚園保育園卒園まで)が無料ですが、小学生で放課後デイを使うのであればまたお金がかかります。- 2月22日
-
桃色
またまた丁寧な回答に恐縮です😭ありがとうございます🙏
通所受給者証、これが必要なんですね✨私は手帳が必要と思っていたので、大きな勘違いですね😫聞けて良かったです😂
補足もありがとうございます!これまた無知でした😣勉強になります!- 2月22日
-
退会ユーザー
通所受給者証と療育手帳はまったく別です。紛らわしいですよね汗
最後に、通所受給者証は1年ごとに更新です。- 2月22日
-
桃色
ありがとうございます😭療育手帳しかないと思っていたので、通所受給者証の存在を初めて知りびっくりしました😂混乱していた頭が落ち着いてきました😅本当にありがとうございます!
1年更新とは💦重ね重ね感謝です🙏- 2月22日
ぴっぴ
うちの子も療育に通っています。
親から見たら自閉症スペクトラムかな?と思いましたが専門医からはADHD疑いと言われました💦
診断名は心理士さんではなく専門医からしかお話ができないことになっているので、今回の相談では診断名はつかないと思います。
①療育に通うには
手帳のお話も出ておりますが療育に通うのに必要なのは「通所受給者証」と言います。
こちらは療育に通う必要があると判断されたら診断名がなくても発行して貰えます。
月に何回通いたいかなど相談して決めることができますが、1日に2か所の療育施設に行くことはできません。
②民間の療育は親と施設が直接契約して通います。
通所受給者証を使うので1割負担になります。だいたい1回1万円程度なので1回1000円ぐらいになると思います。(一般的な収入であれば月額のトータルが4600円を超える場合、超えた分は国に負担して貰えます)
③どういったスケジュールで療育を組むのかはお子さんの体力や性格を考えて「相談支援事業所」の相談員さんと決めるのが安心だと思います。
民間の療育施設の情報もたくさん持っていて、パンフレットやホームページでは分からないことも教えて頂けます。
あとは療育を専門とした「療育園」もあります。
-
桃色
とても分かりやすく教えて頂きありがとうございます😭
子供の事も、親からみた感じと専門医では違う事もあるんですね💦勉強になります!
療育に通うには、私は手帳が必ず必要と思ってました。そもそもそこから違うんですね😳通所受給者証というのがあるんですね🙌
民間の情報もありがとうございます!ここでも通所受給者証を使うんですね😳私の頭では、民間は行きたく空きがあれば簡単に通えると思っていました😭恐ろしい勘違いですね💦
スケジュールも大事ですね😊1つ1つ丁寧に進めていけるよう頑張ります!- 2月22日
ぺこ
2歳になったばかりの娘がいます。私も少し前から一気に療育について調べ動き始めたので少しでも共有できるところがあれば…。
①診断が下りてなくても利用できると思います。
②うちの市は市がやっているものがほぼなかったので民間一択でした。民間も市が発行する受給者証がないとそもそも通うことができないところがほとんどだと思います。市役所との面談などを経て発行される受給者証に付きに通える回数などが記載されると思います。補助が出る料金の上限なども書かれてあるはずなので…。
③娘が今新年度からの枠を押さえてもらっているところは子どもだけです。
うちの娘は、今週民間の児童精神科のクリニックを受診予定(自分で病院を探して3ヶ月待ちでやっと初診が取れました)
その次の週に市役所での面談、2回あるそうです。それを経て受給者証が出て新年度からなんとか通えればという感じです!
-
桃色
コメント今見ました😭返信が遅くなりすみません😣
読ませて頂きましたが、とても為になりました!
ぺこさんも、心理士さんと面談してからクリニックを予約したんでしょうか?
今、息子は高いところに登りたい欲求が凄いです😂散歩してもウロチョロが止まらずで😭ぺこさんのところはどんな感じですかね☺️- 2月24日
-
ぺこ
いえいえ、大丈夫です!
私は市役所が対応が遅く、そもそも一歳半健診で心配事を訴えていたのに特に何もないので、自分でクリニックの予約を取り、その日にちが確定してから市役所に電話し、「自分でクリニックを探してこの日に受診予定で、療育スクールの体験レッスンの予約はこの日なので、受給者証を取るために面談などをどうすれば良いか教えてください」と半ば強引にいきました笑笑💦
うちは、運動発達も遅れていて、(そもそも最初かかりつけ医から大きな病院に紹介されたのはひとり歩きができないからでした)ひとり歩きがまだ外だとおぼつかないので、リハビリにも通いつつという感じで、いつまでも抱っこだし体もしんどくて、いろんな意味で限界が来たので、一気に行動に移しました!- 2月24日
-
桃色
行動力の素晴らしさに感動です🙌凄いですね👍強引にいかなかったら動いてくれなかったかもですね💦体験レッスンですが、良かったらそこに通う感じですか?通うとなったら、お値段かかりますか?重ね重ね質問すみません😭🥺
- 2月24日
-
ぺこ
ありがとうございます!
言わないとたぶんのんびり対応されてしまう感じがしたので…💦
娘は人見知りや場所見知りが激しく、主人以外にこの2年間預けたことも一度もなかったのですが、体験レッスンに行った際に先生と泣かずに遊べたのでそこにするつもりです!費用は福祉のサービスになるので、受給者証を取得すれば世帯年収によって上限が決まっているはずです!- 2月25日
-
桃色
本当ですね😭のんびり対応ありそうですよね😖
体験レッスンで泣かずに遊べたのは嬉しいですね♥費用の事も教えて頂きありがとうございます🙏全くの無知でしたので為になりました😊
4月に心理士さんとの面談がありますので情報収集しながら楽しみに待ちたいと思います🤭
色々教えて頂きありがとうございました🌸- 2月25日
桃色
早速のコメント有難いです😭
重ねての質問ですみませんが、療育に通うには必ず市の心理士さんと面談が必要でしょうか?療育通うには、手順があるのかなと😥それさえも分かりません。
母子分離や同伴もあるんですね😳知らない事だらけで勉強になります。
ショコラさんは療育を週1との事でしたが、これは自分で決めたんでしょうか?