※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんがストロー飲みの練習で進歩が見られず、コップ飲みはできるようになった。練習に使ったものが合わないようで、アドバイスを求めています。

【ストロー飲みの練習について】

もうすぐ生後11ヶ月です。
先にコップ飲みの練習をはじめ、今はこぼすこともあるけど1人で掴んで飲むこともできるレベルになりました。

対してストロー飲みは練習をはじめたのですが、なかなか進歩がありません。。

■練習に使ったもの

・和光堂のベビー麦茶(押すと出るタイプ)
→押してぴゅっと出ると嫌な顔をします。
 最初は興味持ってたのですが、これが嫌なようで今は顔をそらします。

・コンビのラクマグ
→こちらも少し口をつけたら嫌な顔をして、
 それ以来顔を逸らすようになりました。
 中身をぬるいミルクに変えたりしたのですが、だめでした。

コップ飲みで水分補給ができればいいかもしれないのですが、外出先ではパックの麦茶とか飲めると助かるなと思っています。

同じようにコップからはじめた子で、ストローはこう進めたらよかったよ!というアドバイスあればいただきたいです🙇‍♀️

コメント

くらぴー

お風呂でストローコップ渡して飲ませてました!こぼしてもいいので練習楽でした✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストローもお風呂練習いいですね!コップはよくお風呂でだばだばこぼしながら飲ませてました😂

    • 2月27日
あや

うちの子も全くできずできるようになったのがなんとここ数日です笑
しかも数日でコップ飲みもできるようになりました!
うちの子は何故か和光堂の麦茶しか飲まず他の麦茶は飲まなかったので頑張って飲ませてましたが顔をそむけられたり口から吐き出したりと何度かありました。
諦めかけ、外では吐き出しつつも和光堂の麦茶を飲ませてました。
食後などでずっと哺乳瓶やマグを使ってましたが流石にあれだよなーと思い久しぶりにストローを使わせてみるとグビグビ飲むことができました!!
何かきっかけかは正直わかりません💦
根気よく吐き出しつつもストローで飲ませてたからかも?
ただ急に最近口をすぼめる?ような仕草が出てきました。

因みに使わせたのは、
アクリア コップでマグ ストロータイプRという商品を使いました。
押して出すことができるものです。
参考になるかはわかりませんが書き込みさせて頂きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストロー飲みもコップ飲みもすごいですね!おめでとうございます😆👏

    やっぱり根気よくやることが大事ですよね…!和光堂の麦茶も一回は吸ってくれたのですが、今はすっかりそっぽ向かれます😭

    アクリアコップ調べてみましたが、よさそうです!!進捗なければこのタイプも試してみようと思います!

    • 2月27日
  • あや

    あや

    ありがとうございます!
    そうですね、根気よくやることがいいのかも!
    うちもたまにそっぽ向かれます笑
    よかったです!参考になれば!
    うまく行くことを祈ってます!

    • 2月27日
まる

パックの麦茶を息子と一緒に飲み、真似させました!
私が大袈裟に吸うのが面白かったようで、真似してくれました。
それが良かったのか、息子に麦茶を渡したら勢いよくすってくれました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に飲む作戦もよさそうですね!今はストロー自体が嫌(口をつけても嫌な顔する)な感じなので、楽しい雰囲気づくりも頑張ります😣

    • 2月27日
SAKURA

娘は逆です
今はストローで飲んでくるけど、コップ飲みがなかなか出来ないです
練習もさせてますけど、思うようにいかないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コップ飲み我が家も7ヶ月くらいから地味に練習して、やっとという感じです。1歩進んで2歩下がる感じで、時々下手くそになったり、、長い目で見てあげることが必要ですね🥺

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

うちもコップ飲みから始めました。
まだ自分で持っては飲めません。
ストローは2回目くらいで飲めるようになりました。恐らく、りんごジュースだったからだと思っています😅ストローを口の奥まで入れてしまうので、その調整はしなきゃですが、、、ごくごく飲んでくれます‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストロー2回目すごいです😳!ジュース作戦もありですね…!まだジュースデビューしてないので、最後の手段に考えてみます!

    • 2月27日