
水回り設備について、リクシルとTOTOのキッチン、お風呂、洗面、トイレを同じメーカーで揃えることを考えています。TOTOのお風呂に興味がある旦那と、キッチンについて検討中です。使い勝手などの情報を教えてください。
戸建ての水回り設備についてです。
ハウスメーカーから水回りのメーカーを統一した方が安くなると言われたので、キッチン、お風呂、洗面、トイレを同じメーカーで揃えようと思っています。
候補はリクシルかTOTOです。
私は水回りだったらキッチンくらいしかこだわりがないので、キッチンならどっちがいいのかという点で検討しています。
TOTOならクラッソ、リクシルならリシェルが標準で入れられます。
旦那はTOTOのお風呂🛀サザナが気に入っており、TOTO推しです。
リクシル、TOTOのキッチンを使ってて便利な点、不便な点などあれば何でも教えて頂きたいです。
キッチンだけじゃなくて、お風呂、トイレ、洗面についても何かあれば知りたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
うちはLIXILですが、お金に余裕があるならTOTOの方がいいと思います✨
水回り関係の仕事してる父がやっぱりTOTOが1番だとよく言ってます😊
今住んで3、4年ですがLIXILで特に不便な事はないですが!
欲を言えばトイレをもう少しグレード高いやつにすれば良かったと思います💦

はじめてのママリ🔰
TOTO:サザナ
LIXIL:リシェル、サティスG、ルミシス
採用してます🙋♀️✨
トイレこそTOTOのイメージだったんですけど、座り心地とデザインと掃除のしやすさでLIXIL選びました🙌✨
-
はじめてのママリ🔰
リクシルは座り心地いいんですね!
結局どんなにいい物でも掃除はしないといけないですし、掃除のしやすさは大事ですね😳💡
そこらへんも気にしながらショールーム見てみます!- 2月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まだ水回りの見積もりを取ってないので、どんなもんになるのか…とビビってます😓
TOTOはトレイのイメージが強いんですが、水回りは全般的に強いんですね💡
リクシル、不便なところはないならよかったです☺️
リクシルならトイレはタンクレスのやつと、キャビネット付きトイレってやつになりそうです🚽
グレード高いやつにすればといつのは、見た目ですか?機能的にでしょうか?🤔
ママリ
フルオート(フタが自動で開く)とお掃除リフトアップがついてるのにすれば良かったと思います💦
キャビネット付きだったらどちらもついてるかもしれないですね!
我が家は特にこだわり無かったので普通のタンク付きトイレにしましたが後からやっぱり後悔してます😭
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
今のトイレってすごいですよね😳
タンクレスの方がスッキリしてて見た目はいいですがやはり高いので1階だけにしようと思ってます😂
旦那がTOTO推しなのでどうなるか分かりませんが、やっぱりリクシルもいいですね🌟
ショールームにまだ行けてないので、見比べて考えてみます!