![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
28wに元の体重に戻り
そこからの増え異常でした😱
一人目毎週1キロ
二人目毎週0、5キロ
気を付けないとホントに増えすぎます(^^;
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3人目は何食べてもほとんど増えなかったですが、いま妊娠してる4人目はめちゃくちゃ増えます💦
19wはまだつわりで減っていたのですが、26wくらいで妊娠前の体重になって、いま32wですか既に1.5キロくらい増えています。これも前日からご飯抜いて…薄着で体重測定して…とか、涙ぐましい努力をしての結果です😂
-
はじめてのママリ🔰
お子さんによっても変わるんですねー(т-т)
妊娠前の体重に戻った時が
危ないんですね💧
病院には厚手の格好でいくので
体重順調だねー☺️と言われます(笑)
家では全裸で測るので
全然ちがくて😥- 2月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
妊娠中にお母さんの体重が増えないと将来赤ちゃんが糖尿病や心臓病やなどの生活習慣病にかかりやすいそうです
赤ちゃんの大きさが順調だからOKなど言う人がいますが、そうではないみたいです。
気をつけて下さいね!
-
はじめてのママリ🔰
そういうこともあるんですね😬
知れてよかったです💧
後期入っても増えないようだったら少し増やす努力してみます🍀*- 2月22日
![ママリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリママ
私も中期中頃までは食事制限なしで食べてたのに体重落ちてました。流石に25週くらいになってきたら体重が徐々に増えてきました。後期は息をするだけで体重が増えます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり後期はいったら
油断禁物なんですね💧
気をつけます!(笑)- 2月22日
![べびたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べびたま
私もつわりで−5kgまで落ちて
22週でやっと妊娠前の体重になりました☺️
妊娠糖尿病ですが先生に何も指摘されないし
赤ちゃんも順調なので心配しなくて大丈夫ですよ〜😉✨
たぶん後期に入って体重増えていくと思いますので☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
ゆっくり増えるの待ちます🍀*゜- 2月22日
-
べびたま
今日の健診でも
妊娠前から+1kgですが何も言われなかったですよ😉💖- 2月22日
はじめてのママリ🔰
わーーーそうなんですね😭
出産から1ヶ月後に前撮り、その後成人式もあるのでそこまで増えないで欲しいのですが、増えるどころか減ってしまって心配で💦
すこし増やしてそこからは気をつけてみます✋