
コメント

(^.^)
確定申告に必要なやつですかね??
答えにならないのですが、旦那も同じような状態ですが税理士使うより自分でやった方が安く済むといって毎年自分でしてます。
従業員が少ないから済んでるのかもしれませんが💦

さとたか
個人自営業で税理士つけてます。
2年ほど前に税理士を変更した時、従業員の知り合いを紹介してもらって、2人ほど会って印象やアドバイスなどしてくれる人かな?とか色々話して決めました。
取引先とかで紹介してもらったりしてみてはどうでしょう?
-
のんたん
ありがとうございます。
やはり紹介って感じになるんでしょうか。。自分で探すのは難しいですかね。- 1月13日
-
さとたか
自分で探すとなると…たぶん税理士協会みたいなものがあるらしいのでそこから紹介とか。
商工会議所に問い合わせてみたり…ですかね(^^;;- 1月13日

退会ユーザー
知り合いがお世話になってる税理士さんを紹介してもらいました。
当てが無ければ株式にする時に法務局で聞いてみたらどうでしょうか?
そこに地域の税理士事務所のパンフレットがたくさん置いてありましたよ😊

りさこ
父が税理士です。
市内では有名な事務所なので大病院や大企業から個人の美容室まで幅広く顧問契約をしています。
どなたか経営者の方に紹介していただくのが良いと思いますよ😊
あとは税務署の方も良い事務所を知っていると思います。教えてくれるか分からないけど😅
のんたん
確定申告もそうですが、いずれ株式会社にしたいので顧問税理士が必要になってくるので…😫自分でやったら安くはつきますが手間がどうしても…😅
(^.^)
私は領収書分けるくらいしか手伝っていないので面倒そうだなと去年眺めてただけですが…m(._.)m
りえるんるんさんが確定申告などやるんですか??
のんたん
そうなんです。株式にしたり従業員の社会保険の件などやはり手間がかかるので税理士に投げたいんですよね…😅