※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
子育て・グッズ

次女が遊び方に発達障害があるのか心配。一才児の行動なのか気になる。


次女、よく食べるので運動させたくて外連れ出すんですが…


遊具で遊ばず砂の上に寝転んだり、砂に座り込んだり、木を拾って砂に何か描いたり…


もっと動いてほしいのに、、、
遊び方が発達障害あるんじゃないかと心配になります、、

一才児こんなものなんでしょうか?🤣

コメント

deleted user

そういう遊びが好きなんですね😊動かないだけで、なんでも発達障害に繋げないほうが良いですよ😊

  • そると

    そると


    動かないだけと言うか、砂とか水が好きなのかな〜と…
    長女が自閉症なので余計に心配になってしまって😅

    • 2月22日
deleted user

娘も走り回る時ももちろんありますが
端っこで砂じいってみたり
木の枝並べてみたり
あれ?って時ありますよ😂

あや

うちも兄弟で全然遊び方が違うので気にしなくて大丈夫だと思いますよ☺️
人それぞれ得意不得意や興味がある事は大人でも違うので。
きっと次女ちゃんなりに楽しんでいるのだと思います😊