※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
ココロ・悩み

一歳8ヶ月の息子が他のお友達と遊ぶのが苦手で、暴力的な行動が目立つ。保育園に行く前にお友達に慣れさせたいが、どうすればいいか悩んでいます。

一歳8ヶ月の息子、公園などで他のお友達と遊ぶのが苦手です。
自分が遊んでたボールを取られると手を出そうとします。
砂場でも取られると砂を投げたり奪おうとしたり叩こうとしたり暴力的です。
私は「いっしょに遊ぼう」「○○(息子)はこっちやろう」「貸してあげて」「投げない叩かない」「ごめんねしなさい」「痛いことされたら嫌でしょ」と毎日何十回も言いますが何一つ聞きません。
そういう時期なのはわかっていますが、他の子も来る場所(公園や児童館)に連れて行くのが怖いです。
4月から保育園に行き出すのである程度お友達に慣れてほしいのですが、どうしたら一緒に遊ぶことを覚えてくれるでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳8ヶ月ってまだそんな感じじゃないですか?友達と一緒に遊ぶというより、仲良くなったら同じことをして遊ぶみたいな。言葉がうまく出ないので手も出ちゃいますよね💦
2歳ですらおもちゃ取られたら妹に怒るし投げますよ🤣
自分が遊んでるもの、自分のものを簡単に貸すのは難しいので、「貸してあげて」ではなくて、「今使ってる?貸せる?」「終わったら貸せる?」「貸せるおもちゃある?」とか
「投げない叩かない」→優しく渡そうね、叩くと痛いなぁ
とか声掛けるように心がけてます。
、、、と言っても毎日大変ですよね😇

  • K

    K


    コメントありがとうございます。
    そうですよね、同じくらいの子たちが仲良く遊んでると焦ります😢
    ママパパに叩くときは、叩いちゃ痛いよ〜って大袈裟に泣く真似してみたり、今叩かなくて偉かったね〜と褒めてみたりなのですが、他の子に対してだとその子のお母さんの手前なのできつい言い方になってしまいます。
    自分の子が手出されてるといい気しないですもんね🥲
    早くお友達と遊ぶのが楽しくなってほしいです。。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    焦るけど、たぶん時間が解決すると思います。時々会うようなお友達とは一緒に遊ばないですが、いとことは一緒に遊ぶ(年上なので遊んでもらう)し、保育園のクラスメイトには近づいていきますし。一緒にいる時間が長くなる分警戒心が解けていくんだと思いますよ😊
    手出されていい気はしないけど、仕方ないと思うしお互い様だと思います。手が出た原因をおもちゃ取られて嫌だったんだね(○○ちゃんのおもちゃまだ遊びたかったんだね?)とか子どもの気持ち受け止めつつ、手が出たあとごめんね(子どもが言えなくてもママが)言えれば嫌な気はしないですよ‼️

    • 2月22日
  • K

    K


    そうなってくれることを願います😭

    そうなんですね!寄ってきてくれたのにその子にも親御さんにも申し訳なくて。。私はいつも謝ってばっかです🙄笑

    • 2月22日
ちゃーん

まだまだ友達と一緒に遊ぶ年齢ではないので問題ないですよ。
遊んでいるものを取られて嫌なのは当たり前だし、言葉で伝えるのは難しいので手もでますよね。
もちろん叩くことは駄目なのでそれは知らせながらですが、お子さんの嫌な気持ちも「嫌だったんだね」とまずは認めてあげていいと思います😊
1人で遊ぶのを楽しみながらも周りの存在に気づきはじめて、少しずつ友達に関心を持つようになってくるかと思います✨

  • K

    K


    コメントありがとうございます。
    たしかに嫌だったんだねと認めていなかったです😳

    5月生まれで一歳児クラスの中ではお兄ちゃん+力強いので、保育園で手出して傷つけちゃうのが本当に怖くて🥲

    • 2月22日
  • ちゃーん

    ちゃーん

    成長過程には友達とのトラブルはつきものですからね🥲
    手が出やすいかもと心配な気持ちは担任の先生に伝えておくと、気にして見てもらえるかと思います😊

    • 2月22日
  • K

    K


    そうですね、担任の先生に伝えるようにします😯
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月22日