※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学4年生の息子がADHDの可能性がある。診察を受けるべきか相談。集中力や落ち着きのなさが気になる。診断の必要性について相談。

春から小学4年生になる子供がいます。
今まで診断してもらった事がなく素人判断ではありますが、おそらく息子はADHD注意欠陥グレーゾーンだと思われます。
生まれた時から育てにくさはピカイチで、小1では空気が読めないなどで友達付き合いで揉めることも多く、今ではそのともだちととても仲良く遊ぶようになり楽しく毎日を過ごしています。
お勉強はまあまあついていってますが、遊ぶ事ばかり考えて集中できず、泣きながらドリルをすることもあります。

質問ですが、この年齢でもきちんと診察を受けにいくべきですか?
素直で、優しくて、身支度は自分で出来るし、でも集中力のなさ、落ち着きのなさ、お喋りが際立っていますが本人の為に診断を聞きにいく必要があると思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

日常生活に支障が出ているほどの困りごとがあるなら受診するべきだと思います。

診断の基準は生活に困っているのかどうかも一つにあるので、
今特に困っていないのであればこのままでもいいのかと、、

もこもこにゃんこ

本人や周りが困る事があったりするなら行った方が良いと思います。
得意不得意を知って、特性との付き合い方など知ればもっと生きやすくなると思いますよ😊
宿題なども特性に合わせてやり方を変えたり出来ますよ。

私も多分特性ありで、学生時代から今まで辛い思いやよく分からない不快感などなどありましたが、子供の発達障害で色々調べていくうちに、私もそうだったのか!と分かり、今まで感じてた事はみんなと違うのか!と知りました。
そして、ある程度は対策立てる事でマシになったりしてます。

はじめてのママリ🔰

3年生で泣きながらドリルしていたら、これからもっと大変になるのではないですか?💦

ADHDかどうか診断を受けに病院に行くというより、相談センターなどに現状を相談するのは必要かなと思います。