※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

扁桃炎で病院費2万超。軽症アピールが検査増加。結果は軽い扁桃炎。無駄な検査に呆れる女性。

吐き出させてください!!!
軽い扁桃炎くらいで重症アピールしたせいで、謎にいろんな検査され病院費が今月2万超えました😊

確かに何もなかったに越したことはないですが、ちょっと喉が腫れたくらいで、
話せない
食べれない、
腫瘍かもしれないと騒ぎ始め、
正直病院なんて、
検査すればするほど儲かるので無駄に検査されました。

結果は軽い扁桃炎☺️

普通の扁桃炎でもなく、
軽い扁桃炎😊

軽い扁桃炎に2万。。。

呆れてものも言えず、

もう、
何もなくてよかったね。

とだけ言いました

皆さんならどう思いますか?💦

コメント

deleted user

何も思わないです😂うちは寧ろ病院行きたがらないからそのくらいしてくれる方が安心します🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちは重症アピールが酷すぎて週に1〜2回は病院に行き、会社も休みます。。。。😅

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がいくつもパート掛け持ちしてても旦那が休むので生活費と、病院日に消えていきます💦

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頭痛い、心臓痛い、歯が痛い、とはよく言うけど病院行かず、仕事はたまに休んで寝てます😂痛いなら病院いけよ!って思ってるのと、あたしも納得いくまではお金かかっても検査してもらいたい派です😇お金はかかるけど結果何も無かったら全て良しだし。寧ろこれで重症だとしても困りません?笑

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せめて月に一回とかならいいんですけど、毎週なのでちょっと勘弁してほしいんですよね💦先生にも、先週ct撮ったばかりだから取る必要ないと言われても取ってください!と、毎週撮ってきます😅
    納得いくまで検査するのはいいのですが、全く関係ない検査までしてくるのでもう。。。。
    せめて、その後何もないならすぐ会社戻るとか、してくれればいいんですけどしっかり次の日も休むんですよね。。。😅

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎週wwwそれ旦那さんの会社は何も言わないんですか?😂休みたい病ですかね。流石に毎週だともう休んでいいから病院行かないでってなりそう

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう笑えるレベルです笑笑
    一度何も検査結果悪くなかった時とかはそのまま午後仕事に行かせたのですが、
    しんどいアピールがひどかったらしく

    つらそうだからかえっていいよ
    と返されてきました😅

    多分それからきても気を使うからこなくていいって感じだと思います😅

    病院大好きなんですかね💦
    でもこの時期なのでむしろ病院でもらってきてる気がします😅
    私も娘にかかったら大変なのに

    • 2月22日
deleted user

病院めんどくさがって行かないよりずっと良いです!
色々検査したからこそ軽い扁桃炎だけってわかったわけですし、結果がわかってからそんな大したことないなら検査要らなかったなーっていうのは結果論てやつです🙂
扁桃炎も重症化したら高熱でて大変なので、お大事にしてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね。。。💦
    もう週に1〜2回あるので私も呆れてきてしまって。。。
    もちろん私も初めは心配して何もなくてよかったね!と言っていましたが。。。
    もう、またか、という感じです。
    仕事も休んでくるしパートも増やさないといけないし、病院費もバカにならないし

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    週1〜2回は結構な頻度ですね💦旦那さん、仕事に行きたくない病を疑ってしまいます🫣

    それだけ行ってたら年に10万は軽く越えそうなので医療費控除は必須ですね!

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。。。
    私も、仕事行きたくないなら言ってよ、と言っているのですが、
    別に行きたくないわけではないらしく、
    むしろ休んだせいで時間が足りないと、ピリピリされます。。。
    それなら病院後にいけばいいのに。。。


    そうなんですよね。。。しかも、なぜか、娘の時は、
    また別に病院連れてく必要なくない?
    とか言い始めます😅
    いや、子供こそタダなんだから連れて行ったほうがいいのに。。。

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    えー…自分はちょっとしたことでも病院行くのに子供にはそんな感じなのは理解できないですね😲💦
    うちも子供は行きまくってますよ!

    土日に行ける病院とか、平日でも空いてる時間をうまく狙って半日休暇で行くとか、うまくやれば仕事もそんなに追い込まれることなさそうですけどね😣

    よくよく聞くと、ママリさんのご不満お察ししました😣💦
    病院行くこと自体よりもその前後のスケジュール管理ができなくてピリピリしたり、自分には甘いのに人には寛容じゃない感じはどうにかしてほしいですね🥲

    • 2月22日
ママ初心者

これを機に多少反省してくれるかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    実はもうこの状態が半年続いてます😅

    • 2月22日
  • ママ初心者

    ママ初心者

    えー😱
    医療費どれだけかかるのか‥
    なんかそこまで気になるとしたらもう心の病ですね‥

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😥
いっそのこと扁桃腺取ってしまったらどうでしょう🤔
調子悪いアピールする機会はちょっとは減るんじゃないでしょうか😣😣

deleted user

だいぶ日にち経っちゃってますが💦

失礼ですが、旦那さん心の病気とかではないですか…?私が昔そうだったんです😅体調悪いと思い病気かもって不安になってすぐ病院に行ったり。

内科から心療内科勧められて受診したら、不安神経症・強迫性障害って言われても治療しました💦