※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^_^
子育て・グッズ

子供2人とも幼稚園に通わせた方いますか?金銭的に余裕があったのか気になります。金銭的に余裕はないが幼稚園を考えています。

子供2人とも幼稚園だった方いらっしゃいますか?金銭的に余裕があったからでしょうか?金銭的に余裕はないのですが幼稚園考えてます😅笑

コメント

はじめてのママリ🔰

こども園(元は幼稚園)ですが息子は今通ってて娘は4月から同じくこども園に通います。
1号で1時半お迎えなので
お仕事はしてなくて専業主婦です。
でも金銭的にキツキツでは無いですが凄く余裕があるわけでは無いです😂

deleted user

公立か私立かにもよるとおもいますよー

ママリ

上の子は幼稚園出身、
下の子も現在幼稚園に通ってます😌

我が家は一般家庭だと思います🤔

幼稚園に通わせててもパートはできますよ😉

娘の幼稚園ではありませんが、
時短勤務の正社員が利用できるような幼稚園もあります💡
(預かり保育の時間が長く、園行事が少ない幼稚園です)

🐰

上の子が幼稚園に通ってて、来年から下の子も入園予定ですがそこまで余裕ないです🤣🤣
下の子が入園して落ち着いたらパートで働こうと思ってます!
今のところ短時間予定ですが、預かり保育もあるので長時間働けないこともないかなと🥹

deleted user

保育園激戦区で入れないから
2人とも幼稚園になりそうです🙌🏻
お金の余裕なんて1mmも無いですが
無償化なのであまり変わらないです😊

みんてぃ

上の子幼稚園、下の子保育園ですが、下の子は年少さんから幼稚園に行きます!
共働きでしてるので余裕はあります。私立幼稚園ですがとてもお安いところです✨

みかん

今は無償化なので1万ちょいで安いからです!

上2人の時は1人あたり5万かかっていたため結構きつかったです🤣

入園料なし、制服代安めの幼稚園を探すのもありかも?しれません。

みい

正社員共働きですが、2人とも幼稚園にしました(幼稚園の前は保育園)🙂
金銭的にというより、保育園が激戦区で幼稚園の方が入りやすかったからです🍀
長女の頃はまだ無償化前だったので、毎月の幼稚園支払いは4〜6万円と大きかったですが😅