※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ~
ココロ・悩み

昨日から心臓の異常を心配し、循環器内科で検査したが異常なし。ストレスや産後の影響かもしれず、心療内科を受診することになりました。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

昨日の夕方から死ぬんじゃないかと思うほどの
動悸息苦しさが一日に何回もあり今日循環器内科に行き
レントゲンとってもらいましたが何も異常は無く心臓の音も綺麗だし不整脈もないよと言われ産後というのもあるから子育てが気づかないうちにストレスになってるんじゃないかな?一度心療内科を受診してみてと言われました🤦🏼‍♀️💧近くの心療内科に電話した所1ヶ月後に予約できたので行く予定ですが心療内科にかかった事がなく不安です🌀産後同じような症状があった方、又なにが原因だったのか教えて欲しいです❕

コメント

あお

検査して異常がなかったのなら、症状だけ読むに過呼吸のように思いますが…🤔
わたし自身は産後パニック障害発症しましたが、長期的なストレスが原因です😅

  • ママリ~

    ママリ~

    やはりストレスが原因なことが多いですよね😭😭😭

    • 2月21日
ままり

動悸がわからないのですが、動悸だと思ってたら頻脈でした。
下の子を出産して1年半?2年?の時に頻脈がおさまらなくて(動悸だと思ってた)夜間救急に行き、そこで初めて心疾患だと気が付きました。要は不整脈だったんですけど、手術で95%くらいの人は治ると言われて(まれに戻っちゃうらしい)でも怖くて決断できなくて、、、結局1年後くらいに手術をしました。
発作?頻脈が出てる時にしか発見することができないタイプだと言われましたよ。
もし動悸中ではない時の診療だったのであれば、私みたいな場合もあるかもしれません。

  • ママリ~

    ママリ~

    頻脈というのもあるんですね😭😭もしもっと酷くなるようなら夜間救急行きたいと思います!教えてくれてありがとうございます❕❕

    • 2月21日
ママ初心者

自律神経失調症のときは
不整脈?って感じで動悸すごかったです🙋

  • ママリ~

    ママリ~

    そうなんですね😭😭
    自律神経失調症は動悸酷いんですね、、教えてくれてありがとうございます❕❕

    • 2月21日
deleted user

1ヶ月後まで行けないなんて、不安ですね💦他人ながら心配です😵症状が出たら、記録を取って残して置いてはどうでしょうか。変化があるとか、起きる時の特徴があるとか、受診すると大抵、いつから?どんな風に、とか言われますし。

  • ママリ~

    ママリ~

    めっちゃ不安です、、😭😭
    記録取っておこうと思います❕❕ありがとうございます、、!!!

    • 2月21日