※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ あや
妊活

体外受精後の陽性判定でHCG値が189.9。医者は数値の評価を保留し、来週再診を勧めた。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

体外受精 胚盤胞5日目凍結胚移植 4bb ahaあり 35歳
本日BT11判定日でした。血中hcgで189.9でした。
陽性判定はいただきましたが、この数値が良いのかわからなくて。
医者に確認するも、それはわからない。これから変わるかもしれないから。とりあえず来週来てください。と言われ。。
とても不安です。。同じような結果で出産された方、妊娠継続されてる方、いらっしゃいましたら、教えていただきたいです!

コメント

ママリ

おめでとうございます
BT11ならその数値で十分だと思いますよ😊
だいたいの目標というか目安がBT10で100以上なので。それから1日1.5〜2倍に増えていく感じです

私は逆にBT10で900弱あり、高すぎ!と思ったら双子でした😂

  • はじめてママリ あや

    はじめてママリ あや

    お返事ありがとうございます😊
    この数値で十分とのことで安心しました♪今回初めて着床したので、凄くドキドキしてて💦
    双子ちゃん!いいですね😆
    やはり初めからそんな高い数値が出るんですね😊

    • 2月21日
deleted user

私はBT10で94.3でした😂💦
ネットに書いてあった妊娠継続率は38.5%でしたが、今妊娠16週まできました😄

ちなみに1人目はBT7で23.2%でした😅
妊娠継続率は27.8%でしたが、無事に出産しています☺️‼️

今後のhcgの伸び率が大事なので、今はあまり心配しなくても良いと思います😣💦

  • はじめてママリ あや

    はじめてママリ あや

    お返事ありがとうございます😊
    わたしも妊娠継続率を確認して、60%だったのでちょっと不安になってました💦来週は恐らく胎嚢確認だと思うので、着床してくれたこの子を信じて迎えようと思います☺️

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ネットで調べるとみんな数値高いし、なのに自分の数値低いと落ち込みますよね😣💦

    ですが最初hcgの値が高くて妊娠継続率90%超えていても、そこから伸び率悪かったり染色体異常だったりすると流産になるので、今は🥚ちゃん信じましょう😆❤️

    ドキドキですよね。
    応援してます☺️‼️

    • 2月21日
  • はじめてママリ あや

    はじめてママリ あや

    そうなんです!もうネット検索しすぎて余計分からなくなって💦
    来週までソワソワしそうですが
    信じてみます!
    胎嚢確認、心拍確認、9週の壁と
    まだまだ乗り越えなければならないことが沢山あるので、気持ちをしっかり持っておこうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私もネット検索めっちゃしてましたが、結局🥚次第だな…と思いました😂❤️
    参考程度にしよう〜くらいの気持ちで、あまりストレス抱えずに過ごしてくださいね😌

    胎嚢確認出来るか、心拍確認出来るか、とか色々不安は尽きないですが…
    毎回壁を超えていけると良いですね☺️❤️

    グッドアンサーありがとうございました☺️💕

    • 2月21日
  • はじめてママリ あや

    はじめてママリ あや

    こちらこそありがとうございます♪
    がんばります😁✨

    • 2月21日