
初期胚と胚盤胞 どのくらいの割合で培養しましたか?胚盤胞の方がいい結…
初期胚と胚盤胞 どのくらいの割合で培養しましたか?
胚盤胞の方がいい結果がでるとの説明でしたが、培養液に長く入れている分、全滅の可能性も出てくると話があり悩みます😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私のクリニックは初期胚は凍結なしで、ぜんぶ胚盤胞まで育てる方針でした!
保険だと移植回数が限られるためとのことでした!

はじめてのママリ🔰
私のとこは胚盤胞のが断然妊娠率が高いから全て胚盤胞まで育てると言われましたよ!
培養液が〜って話とかはなかったです!

きのこ🔰
私が通っていたところは胚盤胞までの選択肢しかなかったです😲

りり🔰
病院の方針で初期胚の選択肢はなかったです!
間違えてたら申し訳ないのですが、不妊治療中に調べる中で、初期胚は移植した後胚盤胞まで育つか分からないからできるだけ育ててから移植がいいかなと思いました。
受精卵から胚盤胞まででかなり数が減ったので、初期胚で移植してたらむしろ時間がかかった気がします。
コメント