※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめた
お金・保険

住宅資金の贈与の確定申告方法を教えてください。

住宅資金を親から贈与してもらった場合、どんな方法で確定申告しますか?
スマホではできないみたいで💦
もうした方いらっしゃったら、簡単にでも教えて頂けますか😣無知ですいません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

贈与税に関しては税務署行った方が話が早いです。

うちは税理士さんに毎年お願いしちゃってるのでそこでやってもらってます😅

  • まめた

    まめた

    回答ありがとうございます。
    今度、税務署行く予定なんですが、全く分からず行ってもなんとかなりますかね😅

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    税務署の職員さんとは電話で何度かやりとりしたことありますが皆さん丁寧でした!なので大丈夫だと思います。
    具体的に住宅資金だとわかるような通帳の記帳部分とかあれば持っていくと良いと思います!

    • 2月21日
  • まめた

    まめた

    分かりました❗️
    税務署で、申請書への書き方を教えてもらう感じですかね🤔

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね☺️✨

    • 2月21日
優龍

住宅資金は
3000万まで
税金かからないと思いますよ

  • ポポラス

    ポポラス

    横からごめんなさい💦
    確かに住宅取得に使えば税金かからないですが、無申告はダメですよ😵‍💫
    そして今は住宅取得にかかる非課税特例の上限は長期優良住宅とかでも1000万では無いですかね?

    • 2月21日