※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

昼間の時間帯で働けるようになってから、就労証明書を出してもらえるようにお願いすることは可能ですか?

就労証明書について教えてください!

求職で4月から入園が決まりました。
仕事が決まったら就労証明書を出さなきゃいけないはわかるんですが、私が働こうと思ってるところが3月オープンの工場で3月から慣らし保育が終わるまでは旦那の仕事が休みの日の夜勤だけ働こうと思ってます。
慣らし保育が終わり、通常保育が始まってからは時間帯を変更してもらい、昼間に働こうと思ってるんですがその場合、昼間の時間帯で働けるようになってから職場に就労証明書を出してもらえるようにお願いしたらいいんですか?

コメント

みっさー

通常勤務の時間で書いて貰えばいいと思います‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    通常勤務の時間のでいいです☺️ありがとうございます😭

    • 2月21日
♡YU-KI♡

4月から働く勤務時間を記入してもらっての提出だけでいいと思いますよ😊

慣らし保育期間終わってから皆さん復帰される方がほとんどなので、復帰日(就職日)を慣らし保育終了日に合わせてもらう方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    4月からの働く勤務時間を記入してもらうには、4月になってからじゃないと記入してもらえないんですかね?🤔

    そこもちょうど気になってたところなので、教えて頂けてよかったです🥹ありがとうございます!

    • 2月21日