
コメント

退会ユーザー
うちもそうです😭😭
専業主婦で子と常に2人きりです。結婚して旦那の地元にやってきたので友達なんて1人もいませんし、保育園もはいれないのでママ友もいません。正直、子供はまだ10ヶ月で言葉も理解しておらず話す相手がいないのでとっても寂しくなります。とにかく誰かと話したいなって気持ちになりますね笑

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります!!
そして私は時間があると無駄にひたすら悩んでしまう性格です😅
うちは早くに保育園入れてしまいました、、たまの平日休みにも友達と会ったりしてます😂
近くに気軽に会える人いるだけでも気持ちが違うと思います!!
-
はじめてのママリ
私は近くにはいなくて昔からの友達は車で1時間くらいかかります😂
幼稚園入ったら友達できて気軽に話せるママ友ができたらいいな✨- 2月22日

退会ユーザー
平日午前中だけとかサクッと遊べるママ友いると楽しいかなと思いますね🤔子供同士遊んでくれると楽ですし😂
パパも帰り遅いので、リアルタイムの悩みや愚痴を共有共感できて救われてます😌
昔からの友達もいいですけど、距離だったり長居したりでわざわざ感があって私は気合い必要です😂
-
はじめてのママリ
サクッと遊べるママ友いいですね✨幼稚園でできるといいな☺️
分かります!昔からの友達は遠いし、結婚してない子が多くて話、考えちゃいます💦会うと嬉しいんですけどね😊- 2月22日

はじめてのママリ🔰
寂しいですねー!
私は年子で産んでるのでもうずっと家に子供と過ごしてます😅
友達もみんな結婚して近くないのでなかなか会えず💦会話するの旦那くらいです笑
ママ友ほしいけど、なかなか難しいですね‼︎
-
はじめてのママリ
共感ありがとうございます🙌
年子育児お疲れ様です☺️
ママ友簡単にできたらいいんですが難しいですよね😭💦- 2月22日

はじめてのママリ🔰
寂しくなります😣
気晴らしになるので働いてます!
大人と会話するだけで気分が全然違うので育児頑張れます!
-
はじめてのママリ
働いてるのすごいです🙌
働いてたら色々な方とお話しできますもんね😊
私は働いてだと仕事にも神経使う方なので子どもとのんびり過ごす方が合ってるのですが寂しがりやで😂ママ友ほしい😂- 2月22日

はじめてのママリ🔰
毎日悶々としますよね、分かります💦
-
はじめてのママリ
共感ありがとうございます😭
ママ友ほしいです😂- 2月22日
はじめてのママリ
近くに友達いないのは大変ですね😭💦
分かります😭気軽に誰かと話がしたいんですよね😭毎日お疲れ様です🙌