

ゆっち
お父さん、お母さんと呼ばせたかったのですが、上の子の言葉の発達が遅く、お父さんお母さんが言いにくいので、とりあえずパパママにしました😭
ゆくゆくはお父さんお母さんに変えたいです🙌

ママリ
パパママです。。
理由は、わたしもそれがしっくりきたってからです笑
だけどいま、思えば
お父さんお母さんにすればよかったと思います。
長男が高校生ですが
家ではママです🙄
もちろん外では、ちゃんと母がとかお母さんとか呼びますが。。
下の子達もみんなママです😓

はじめてのママリ🔰
全くこだわりなく、早く呼んでほしくてママとパパにしました😳

べき
パパママです。
早く呼んでほしくて、同じ音続けるママパパのほうが赤ちゃんが言葉にしやすいかなと思ったので😊

はじめてのママリ
早く呼んでほしいの分かります😂
うちにはママはいませんし(私はお母さん)、ご飯のことをマンマとも教えてませんが、「ママ」って発語はしてます笑
パパママは早いんだろうなーって感じます。
お父さんお母さんも、もうなんとなく言ってますが笑

はじめてのママリ
発音しやすいかなと思ってパパママです!
4歳娘は最近たまにお母さんって呼んできます☺️

しまうま
パパママに抵抗があったのと、早く呼んで欲しかったのでとっと・かっかにしました。
いつかはお父さんお母さんと呼んでもらおうかなぁと思ってます。

yuki
パパ・ママです😄
特に理由はなかったです✨
ただ、息子は年長から他者の前だと「お母さん」と呼ぶようになりました😂
娘は最近プリンセスブームで「お母様」です。笑
コメント