![キミ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳後、ほぼ毎回吐き戻す娘。体重が小さいため、ミルク量に不安があります。吐くタイミングがバラバラで、どう対応すべきか悩んでいます。吐いても顔色が良ければ、ミルクを増やしても良いでしょうか。
授乳後、ほぼ毎回吐き戻します。。
2570gと少し小さめに産まれた娘。。
退院後、2週間は母乳左右5分✕2回+ミルク40〜60ml
2週以降は母乳左右5分✕2+ミルクを80-100mlと教わりました。
しかし、小さいためか、初めの週は母乳+40mlしか飲めず、
2週目以降も60mlしか足せてません。
それなのに、ほぼ毎回吐いてしまいます。
しっかりゲップをさせてもすぐ吐いたり、次の授乳時間の前に吐いたりと吐くタイミングはバラバラです。
今日も吐いてしまった為、母乳+40mlに減らしてまた吐いて、、
いつもなら3時間後の授乳が2時間後にはお腹すいたアピールをされてしまいました。
仕方なく母乳を5分✕2であげたのに、まだ泣き続けられてどうしたらいいか分かりません。
吐いても顔色が良ければ気にせず沢山ミルクを足しても良いのでしょうか。
80mlも飲ませられる自身がないです。。。
- キミ🔰(2歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
吐き戻しってしやすい子はめっちゃします。
ほんと毎回吐き戻します。
飲んでなくても吐きます😅
なので毎回吐き戻しするタイプなら吐いたから減らすとかではなく、きっと3時間持つところを2時間ならたりてないので戻して大丈夫です。
体重が普通に増えてるなら吐き戻しは気にしなくても大丈夫らしいですよ😊
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
吐き戻しは仕方がありませんが、飲み過ぎで吐き戻しもします🥺
母乳だけで足りているのではないでしょうか?
母乳量にもよりますが、母乳+ミルク80ml~100mlは飲ませ過ぎです🥲
80ml~100mlって完ミの規定量です!
母乳が全く出ていないなら飲ませ過ぎではないと思いますが…🥹
母乳も飲ませているなら、ミルクは40ml~60mlで良いと思います😟
コメント