
コメント

R
この間歯医者さんに行った時に、今はとにかく手づかみ食べをさせてあげてくださいと言われました🙋🏻♀️
スプーンフォークは勝手にできるようになるので3歳くらいからでいいと🫣

R
手づかみできない物はあーんしてあげてます🙋🏻♀️
最初は小さく切った物をひとつずつ手渡して、飲み込んだのを確認してから次をあげてました☺️
今は全部出して見守ってます🙋🏻♀️
この間歯医者さんで言われたのですが☝🏻手づかみ食べは子どもにとって本当に大切で、おえっとなっても焦らずにどんどんやらせてあげてください!おえっとなることで咳をして出すことや、一口の量、こんなに入れたらおえってなるな、とか覚えるので!と言われたので、私はどんどんやらせるようにしました🥺
-
はじめてのママリ🔰
徐々にできるようになるんですね🥺
オエってなればいいんですが、うちは詰まらせちゃってもどんどん入れちゃって💦いつかRさんのお子さんみたいにわかるようになることを祈ります🥹- 2月22日
-
R
そうなんですね🥺💦
まだ10ヶ月なので、きっとそのうちわかるようになりますよ🫶🏻
おやつを含め、毎食手づかみできる物を出して、1個ずつ手渡しする所からやってみると練習になるかもしれないですね☺️💓- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 2月22日
はじめてのママリ🔰
三食掴み食べにしてましたか??🤔もし良ければメニューおしえてください☺️
R
今完了期の食事に移行中です🙋🏻♀️
なかなか難しくて悪戦苦闘してます🤦🏻♀️💭
朝昼夜手づかみできる物を必ず一品は出すようにしてます🤲🏻
朝は食パン、ロールパン、パンケーキ🥞(+野菜たっぷりオートミールも出してます🥣)
昼はお焼き(+パスタやマカロニ、うどん等の麺類)
夜はおにぎり🍙野菜スティック
って感じです!!
手づかみうちの子も苦手みたいで、物によっては掴んでポイします🤣💦
パンケーキとおやきとボーロは上手に食べます🫶🏻
はじめてのママリ🔰
わかりやすく、ありがとうございます🙇♀️✨
パスタやオートミールなどはRさんがアーンしてあげてる感じですか?🤔
掴み食べの時は少しずつ出して、足してあげる感じにしてますか?質問ばかりすみません💦
うちの子はどんどん食べちゃって口いっぱいに入れてしまうのが悩みです🥺
R
下にコメントしてしまいました!
すみません😂💦