※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

1歳の子供がいて、インフルエンザになったようです。授乳中で病院に行くべきか悩んでいます。感染予防でマスクや手指消毒をしていますが、他にできることがあれば教えてください。夜の授乳は一緒に寝るべきでしょうか?体験談を聞かせてください。

1歳の子供がおり、私がインフルエンザになったようです。
まだ授乳中なのですが病院は、行った方がいいでしょか?
子供を連れていかねばならないので、躊躇しています。
またなるだけうつさないようにマスクをしたり手をアルコール消毒したりしていますが他に出来ることがあれば教えて下さい。夜は、4回ほど授乳するのですが一緒に寝ない方がいいでしょうか?みなさんの体験談をお聞かせください。

コメント

悠望茉

授乳中限らずインフルの疑いあるならば
早めに受診すべきかと。ある時間が過ぎ
るとインフルエンザの薬は効果なくなる
みたいですよ!授乳中と相談すれば対処
してくれます。診察時間まで車で待つなど
していった方がいいと思います。

deleted user

え、インフルエンザならすぐ病院行ってください。授乳中でも飲める薬ありますよ

ksママ

躊躇する前に受診する方が
いいですよ!

ひまりん

生まれて一ヶ月たたないうちにわたしがインフルなりました(  ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀  )
薬もらって飲んだら3日くらいで良くなりました!
お大事にしてください!

まぁ

皆さんありがとうございます。
自己判断せずに行くべきでしたね。
さっそく、近くの内科に行ってきました。
インフルエンザB型との事でタミフルをいただいてきました。

あとは、子供にうつらないといいのですが(T_T)