
コメント

退会ユーザー
お昼寝の前にお昼ごはんあげては
どうですか?
11時半ごろとか!

るう
朝5時起床なのであれば、朝ご飯とお昼ご飯を早めにし、お出かけは9時頃~にしてはどうでしょう?(*^^*)
うちも13時には昼寝しちゃうので朝ご飯もお昼ご飯も早くしてお出かけしても13時には帰宅という感じにしてます(*^ω^*)
-
basil
コメントありがとうございます!
朝御飯何時頃にあげていますか?
5時に授乳してしまうせいか、7~8時に朝御飯あげても食べてくれないことが多くて、後ろにずらしちゃってました。
本当は朝一の授乳も止めたいんですけど、朝はめっちゃ機嫌が悪く、私も眠くてついつい授乳で済ませてしまってσ(^◇^;)- 1月13日
-
るう
うちも朝早いので、6時~6時半には朝ご飯です(^^)
朝イチ機嫌悪いですよね(^^;
うちも悪いです(^^;
なので前の日の夜に小さいおにぎり作っておいて朝起きたらまず食べさせる、食べさせてる間に朝ご飯の用意をして、おにぎりだけでお腹いっぱいになったらそれはそれで良し!としてました(^^;
後は納豆ご飯が大好きなので朝は納豆ご飯とか、食パンとか決めてとりあえずそれだけを超特急で出すようにしてました(^^;- 1月13日
-
basil
そうなんですね!
うちはいま授乳が1日2~3回なのですが、朝一だけは授乳じゃないと機嫌が悪く、授乳前に水や御飯をあげても全部投げて食べてくれたことがないんです。。。
もう断乳するしかないですかね?- 1月13日
-
るう
そうなんですね(´・ω・`)
授乳もお腹いっぱいになるまで飲んじゃう感じですかね(´・_・`)
うーん…
バジさん次第かとは思いますが…私なら断乳も考えますかね(^^;
実際私は3回食になって、ご飯をしっかり食べてほしいなって気持ちが強かったのと夜中の頻回授乳が辛かったので10ヶ月半で断乳しました(^^;
ただこれは本当に賛否両論あることなので、よく考えて決断されるのが良いと思います(*^^*)- 1月13日
-
basil
御返事遅くなってしまいスミマセン。
断乳した方が、きっと御飯もたくさん食べてくれそうですよね。
前向きに検討してみたいと思います!
ありがとうございます(o^^o)- 1月15日

みー
5時半に起床なら6-7時くらいに朝ごはん、11時くらいに昼ご飯、お昼寝から起きたらおやつにしたほうがリズムが整うと思います!!
-
basil
コメントありがとうございます!
やはりそれが理想ですよね。。。
授乳は1日2~3回のみなんですが、朝一だけは授乳しないとめちゃくちゃ機嫌が悪く、授乳前に御飯や水を出しても全部なげて食べてくれたことがないですよね。。。
授乳しちゃうと、しばらくは御飯を食べてくれないし。。。
もう断乳するしかないですかね?- 1月13日
-
みー
朝は機嫌悪いですよね(>_<)
うちも同じ感じで朝起きたときと寝る前だけの授乳でした!
授乳時間短くしても食べてくれないですかね??- 1月13日
-
basil
確かに、いまは好きなだけ飲ませてました!
気分が落ち着く程度で切り上げたら少しは変わりそうですね!
ありがとうございます!- 1月13日

RIRI
朝食を若干軽めにして、お昼は寝る前に普通にあげてみるとかはどうですか?
うちの娘も午後お昼寝なので、午前中に外出しますよ〜(*^_^*)
お昼寝起きてから、おやつ食べて、それから少し近所を散歩したりする事もあります。
息子さん早起きだから、すんなり午前中から外出出来そうな感じがします(*´︶`*)
移動は車ですか?ベビーカーですか?
外出先で昼食あげたりすれば、その後ベビーカーでお昼寝みたいな流れになるとバジさんの買い物とかもスムーズに出来たりします🎵
-
basil
コメントありがとうございます!
御返事遅くなってしまいスミマセン💦💦
私自身が朝弱くて、午前中のお出掛けを躊躇していましたが(汗)、息子のためにはその方が良いかもしれないですね!!
前向きに検討してみたいと思います!
ありがとうございます(o^^o)- 1月15日
basil
コメントありがとうございます!
12時前に何度かあげようとしたのですが、朝御飯が9時頃のせいか全く食べてくれず、眠いのもありグズリ始めちゃうことが多くて(T^T