※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧🏻まま👶🏻
子育て・グッズ

娘の発語が遅い。保育園には入れず、自宅保育。他の子と比べ焦りあり。発語を増やす方法や経験談を求めています。

先日1歳3ヶ月になった娘についてです👧🏻

元々喃語が出たのが遅くて、1歳を迎える少し前からようやく「まんま、ぱっぱっぱ」のようなものが話せるようになりました。

現在は「マンマ、パッパ、プー(飼い猫)、わんわん?」のような感じで話します。
ですが、私たちのことを理解してママーと駆け寄ってきたりするのではなく、なんとなく話してる感じです。
泣きながら抱っこを求める時にままぁ〜とかはないです😔

娘をまだ保育園に入れる予定はなく、私は現在妊娠中なので、支援センターなどにもあまり頻繁に行けていません。
そのため、あまり同世代の子、もはや、子どもと関わることが少ないです、、、💧
日中は私とふたりきりですが、妊娠中の体調不良などで思う存分遊べてあげられてないところも多々あります😖💦

誕生日が近い子の中にはたくさんお話をする子もいます。
なので、焦ってしまっています、、、

来年度には保育園に入るお友達が多い中で、娘は自宅保育。
私が努力しなければいけないのはもちろんですが、ますます発語などに差が出てしまうのではないかと心配しています。

自宅保育で、長男、長女のお子さん。おうちでママやパパと1体1のことが多いお子さん。発語などはいかがですか、、、?
1歳半検診まで約3ヶ月。
出来ればその時までにある程度発語が増えるといいなと思っています。
経験談などこうすればいいかもというお話もあれば是非教えてください🙇🏻‍♀️՞

コメント

nakigank^^

少し求めすぎではないですかね?💦

1歳3ヶ月で支援センターでママ〜って寄ってる子見た事ないです。😅

うちの下の子、はい!しか言わないですよ?!

それだけ言葉出てるならすごいですよ!😅

  • 👧🏻まま👶🏻

    👧🏻まま👶🏻

    よく遊ぶおともだちが娘と近くうまれたお子さんで、特にその子がお話上手だったので求め過ぎてしまっていたのかも知れません、、💧
    気をつけます😣

    • 2月21日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    たしかに1歳3ヶ月未満の子が喋ってるならすごいですね。🙄
    でもその子は1歳4ヶ月とか月齢が上の子であれば、まだこれからじゃないですかね?
    1ヶ月って結構幅広いですし。😊

    うちは喋らないけど、1歳2ヶ月で1人でご飯食べるし、1歳半でジャンプできるのが自慢です。😂
    話違うかもですが。(笑)

    うちは上の子も遅かったので、お子さんその月齢で言葉出てるなら、充分成長されてますよ。😊

    ちなみに上の子は3歳入って爆発したので、まだまだ先はあります!😊

    • 2月21日
Fy

2人ともずっと自宅保育です。
息子は1歳4ヶ月くらいまでママくらいでしたが急激に増えて1歳半検診では単語50以上話してました。
娘は1歳前にママって言えるようになりましたが今も単語20くらいしか言えないと思います😂

2人でもこんなに違うし園に通ってなくても長男はどんどん増えたけど
お兄ちゃんもいたりするのに全然増えない娘。個人差大きいんだな〜
この春から2人とも園に通うので下の子の言葉増えてけばいいな〜くらいにのんびり構えてます😊

  • 👧🏻まま👶🏻

    👧🏻まま👶🏻

    凄い🙌
    そんなにお話出来たんですね!!!

    そうなんですね🥺
    兄妹の中でも個人差出るんですね😌
    もしゆっくりでも娘の個性だと思って見守って行けるように頑張ります✊

    • 2月21日
きなこん🔰

誕生日が近い子で、たくさんお話しする子がいて焦っているのかと思いますが、全体でみるとそんな子はごく稀です😂うちは支援センターや公園などほぼ毎日いって、同じ年頃の子を毎日見てますが、1歳半までで喋ってる子とかほとんど見ないです。いると毎回びっくりするレベルです。うちの子も、家ではなんとはママパパが言えてるかも?くらいですので、十分お話ししてる方だと思います!
4月以降、保育園行く子との差はどうしても出てしまうと思いますが、遅くても小学校あがるころにはみんな同じくらいになるらしいので、今だけですよ。

  • 👧🏻まま👶🏻

    👧🏻まま👶🏻

    そうなんです💦
    支援センターとかに行くと分かることもあるんですね😳

    そうですよね、😵💧
    今のこの時期もあっという間にすぎてしまうと思うので、噛み締めながら見守って行けるように頑張ります🥲💪

    • 2月21日
ママリ

うちも他の子との関わり全然なくて、2歳過ぎまで自宅保育でした。2歳までは何個か単語が出てるくらいだったのでそのぐらいのときはほぼ喋れてなかったです。
2歳過ぎて急にいろいろ話せるようになって今はかなり達者です。1歳半検診も喋れてない子いっぱいいたように感じます。単語が出てますしまだ不安にならなくていいと思いますよ!

  • 👧🏻まま👶🏻

    👧🏻まま👶🏻

    そうだったんですね!
    よく、小さい時は心配したけど今ではおしゃべりさんですという方のお話も聞いていたので、これからどんな風に成長していくのか楽しみながらあまり不安になりすぎないようにしたいと思います🥹

    • 2月21日
ちょこ

自宅保育中の息子がいます🙋‍♀️
発語は個人差が大きいのでなんとも言えませんが、保育園に行ってる子や自宅保育でもお友だちの歳の近い女の子の方がよく喋ってますね💦
息子は遅い方だと思います。笑

私もいままでほとんど家にいて、今月から重い腰をあげて支援センターに行き始めたところでした。笑
やっぱり歳の近い子と遊んだら刺激になるみたいで話そうとすることが格段に増えました👀

この間1歳半健診があったのですが、発語の有無も大事だけれどそれよりも意思の疎通が取れたり、こちらの指示が通るかの方が大切って言われました💡
今の時期は名詞が何個か言えたら十分だよ〜とも言われましたよ☺️
それでも他の子、特に女の子は喋るのが早い子が多いので焦っちゃいますよね💦

  • 👧🏻まま👶🏻

    👧🏻まま👶🏻

    そうですよね💦
    うちは女の子なんですが、周りの女の子に比べて少し遅めで心配になることが、、、

    子ども同士の触れ合いはすごく刺激になるんですかね!🤔💭

    私が話したことが娘に伝わってるなと思うことも多々あるので分かってるんだなと思う時もあります☺️

    私も重い腰を上げて支援センターなどに行って、娘の刺激になる環境作りをしてあげたいなと思います😌

    • 2月21日
👧🏻まま👶🏻

誕生日が1日違いなんです🥲
少しぶつけたら痛い痛いってお話してたり、こちらも分かるような話し方で本当にびっくりしました😳

ひとりでご飯食べれるんですね!!
うちはまだまだ手づかみダイスキさんです😂
ジャンプも凄すぎます!
運動神経抜群なんですね✨

そうなんですね😌
ありがとうございます😭

ゆっくり見守って行けるような広い心を持てるように頑張ります😭✊