※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
妊娠・出産

妊娠中の体温についての不安です。基礎体温は高温期と同じで、夕方の脇の測定値が37.3度です。線は濃くなっているようで、高温期12日目です。大丈夫でしょうか?

陽性出ましたが
妊娠したらもっと体温高いもんだとおもってました💦
夕方脇で測る方では37.3度ありますが
基礎体温はいつもの高温期と変わらず..
大丈夫なのかな?と不安です

今朝もフライングしましたが線は濃くなってました。

高温期12日目です

コメント

ちなつ

私は冷え性で低体温ですが、妊娠中も体温は36.0とかで高くはなかったです😂
妊婦なのに体温低!ってよく言われました😅

  • もち

    もち


    人それぞれなんですかね🤣
    1人目の時は基礎体温測ってなかったので皆さんの37度いくってのが当たり前かと思ってました💦

    • 2月22日
ママリ

みた感じでは、6度後半キープしてますし、まだこれからもっと上がる可能性ありますよ!(2段上がり?そしてだるさも増すかも…💦)

  • もち

    もち

    今日ちょっと下がってました💦そして茶おりも💦
    腰痛も酷くてこわくなって仕事早退しちゃいました💦
    ただ基礎体温測ってから起き上がったときに
    下半身が謎にあせびっしょりでした🤔💭

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ

    体温はそれほど下がってもないのであまり問題ではない気はします。痛みのある出血は気になりますね😣

    私は、妊娠発覚直後の出血は、2度ありますが、1度目は出血増加で化学流産、2度めは、2日で止まり妊娠継続し出産でした。どちらも痛みは伴ってました。

    汗はどうでしょう…どちらにしても、ホルモンバランス変化してるので、あり得ますよね…。

    神のみぞ知る領域なので、継続されますように😣

    • 2月22日