※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまたんこ
子育て・グッズ

上の娘はASD、下の娘も微細運動でASDかも。自分も自閉傾向。子ども達との接し方に悩んでいます。

お子さんが姉妹、兄弟で発達障がいの家族さんみえますか??
うちは上の娘がまた診断されてないけどASDで、、
下の娘はよく笑うから、大丈夫かなって思ったけど
微細運動が8ヶ月くらいで多分ASDです、、
なんで私が産む子どもはASDなんだろう、、
私も自閉傾向はあるけど、こんなにない気がする、、って感じで😔どんな気持ちで子ども達と接したらいいんだろう
お先真っ暗です

コメント

deleted user

うちは3人いて、上二人は診断済です。2番目なんて人の顔色も伺えるし、こだわりもないしで大丈夫そうだと勝手に思っていました😅ふたりとも目も合うしニコニコするタイプです。

  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    何が基準かよくわからないですよね、、普通の人間になるのってそんなに難しいことなんだ!って感じたり、、うちもニコニコするし、甘えっ子ですが、、やはりなんか普通ではないなあとわかり始めました。

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家だと気にならないけど園に行くと切り替えの苦手さとか人と関わる様子がないとか一方的なコミュニケーションのとり方だとか独特な面が出るようです😵上の子は、よく特性としてあげられているような抱っこしづらいとかクレーン現象とか早い時期からの数字への興味とかあったので早期から疑っていましたが…それでも二番目のほうが診断つくのは早かったです🙄💦

    • 2月21日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    なるほどです、、うちも2人とも抱っこしにくいですー😰
    コミュニケーションが一方的なのわかります、、

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抱かれる姿勢を取らないというか…支えてないと落としそうな感じでしたね😅1歳半検診の再検診で集団で親子で遊ぶのがあり、おんぶするように言われたときはあまりの不安定さに保健師さんが後ろから支えてくれました😅
    二番目は抱っこもしやすくてその点も安心材料(というのも変ですが…)でしたが💦

    • 2月21日
みぃママ

うちも2人とも自閉症です。
下は上の子より理解度も高く、10ヶ月からパチパチだったりおつむてんてんとかバイバイとかしてましたが初めて単語が出たのが3歳3ヶ月でした。
言ってる事が分かるなら大丈夫と言われてますが、1歳からこちらの言うことは分かってて指示も通ってましたが診断されました。

あおあお。

ウチもそうです。

本当に落ち込みますし、しんどいですよね😓😓💦

今年は、上の子は就学問題、下の子は就園問題。
定型発達を育ててる人にはわからん苦労をしてるから、誰にもこのしんどさとかわかってもらえない。

本当に疲れますよね。。。

でも、私はお先真っ暗って感じよりは、とにかく、この子達が少しでも生きやすいように頑張ろうって気持ちです😊😊👍✨