

姉妹のまま
基本は赤ちゃんのペースに合わせています!
ただこういう感じの日が多いかなって感じです!
8時前 次女起床、長女幼稚園へ
9時 朝寝 30分未満
12時 昼寝 30分未満
14時 長女帰宅
17時 長女・私ご飯
18時 お風呂
19時前 次女就寝
長女の習い事があるときは、次女は抱っこ紐で30分弱寝ています😊

さやか
我が家は4歳の娘と生後6ヶ月の息子です😊
同じ学年差ですね!
6時半頃 ミルク
7時半頃 娘朝ごはん
※息子朝寝
9時半 娘登園
息子離乳食+ミルク
※息子昼寝
14時半頃 ミルク
15時過ぎ 娘降園
17時 3人でお風呂
※息子夕寝
18時半頃 夜ごはん(息子も一緒に離乳食+ミルク)
20時頃 2人とも就寝
1日のスケジュールはこんな感じです!
今は午前中に30分間の朝寝、お昼頃に1時間半ぐらいの昼寝、お風呂上がりぐらいに30分間の夕寝してます。(息子のタイミングで好きに寝かせてますがだいたい毎日この時間です😂)
息子の月齢がもっと低い時から娘の生活リズムに息子を合わせる感じで過ごしてました。
コメント