

はじめてのママリ🔰
私の食べる量だと
コンビニでは600円から700円
自炊だと、コンビニの半額ぐらいで収まるかと思います。
ただ離乳食がはじまるといろんな食材を食べさせたいので、食材を多く使うほどお金はかかると思います。

スポンジ
まだお子さんもそんなに食べないので2万もあればって感じだと思います。
はじめてのママリ🔰
私の食べる量だと
コンビニでは600円から700円
自炊だと、コンビニの半額ぐらいで収まるかと思います。
ただ離乳食がはじまるといろんな食材を食べさせたいので、食材を多く使うほどお金はかかると思います。
スポンジ
まだお子さんもそんなに食べないので2万もあればって感じだと思います。
「食費」に関する質問
他の家庭がどうなのか知りたいです。 私が産休〜育休の期間、夫が生活費を持ってくれていました。 私はカードを渡されていて、毎週土曜日に買い出しに行く以外は基本的にお金を使う時は許可を取らなければなりません。 …
3人家族(母、子ども2人)で1週間の食費が23000円て高いですか? お米10㌔約9000円 日用品約1000円 お肉まとめ買い(約2週間分)込です、、 知り合いに高すぎやな、金持ちやなって言われたので気になりました💦 業務スーパ…
意味わからなすぎます😩 夫から毎月生活費14万もらってそこから食費や外食費、日用費、レジャー費など払ってます。 いま赤ちゃんが産まれたばかりで外出できず、私も運転免許持ってるけどペーパーのため夫に買い物に行っ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント