※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

つわりでパートについて辛い状況。隠しながら頑張るけど話せず。金銭的にも頑張らないと。アドバイスを求めています。

弱音を吐かせてください。
つわりでのパートについてです。
もしよければエールをください。

4wから始まったつわりは毎日状況が変わり、
日によって症状が違く身体が追いつきません。

とにかくお腹が空いて気持ち悪い、かと思えば
急に何もできないほどの吐き気に襲われたり
最近はとにかくめまいが酷くそのせいで頭痛。
夜中も吐き気で一時間おきに目が覚める毎日。
寝不足せいで朝また頭痛+吐き気。
永遠に出てくる嗚咽。

現在パートとして働かせていただいており
社員の上司には妊娠を伝えてあります。
まだ安定期には程遠いため、他のパートさんには
妊娠のことは話はない方がいいかなーとのことで
(これからのシフトのことなどを考えてしまい
仕事に集中できなくなってしまう可能性があるから、
と言われました)

毎日つわりで体調が悪いのを必死に隠しながら
頑張って働いています。
とりあえずまだ休んだことはありません。
誰にも話せないため、吐き気が来るたびに
バックヤードやトイレ、誰もいないところで
嗚咽をしたり半泣きになったりの毎日です。

今日ちょっと酷くて〜なんて話せれば
また少し気が楽なのかもしれませんが
誰にも言えず隠さないといけないのが辛いです。

ですが金銭面などを考えると
なんとか頑張ってパートはしないといけません。
もちろん金銭面で不安な状況で産むのはどうなのかと
思う方もいるのはわかっていますが
今回いろいろ奇跡的なタイミングでの
妊娠がわかったので、頑張りたいです。

いろいろ書きすぎてしまいました。
今日もまた朝がくればパート。
そして今日は他のパートさんに頼まれて
いつもよりもロングです。
まだまだ安心できる週数じゃないので
このまま隠し通して頑張るしかないですね。

同じくつわり中のママさん、
つわりでの仕事を頑張っていたママさん、
乗り切り方やアドバイス
なんでも良いので教えてくださると嬉しいです。

コメント

ママリ

悪阻中の仕事しんどいですよね。
毎日お疲れ様です😞

私は食べてないと吐き気が来るのでこっそり飴舐めたり
吐き気が治らない時は柑橘系のアロマオイルを嗅いだり、マスクの内側に塗ってなんとか紛らわしてました。

妊娠初期は体調変化激しいですよね💦
少しでも悪阻が楽になる方法見つかりますように…🙏

はじめてのママリ🔰

隠さなきゃいけないのも逆にきついですね😭私もその時期、上司にしか言ってなくて、しょっちゅう席外してトイレ駆け込んだり、グミとかあめとか食べに行ってたので、申し訳ないと思ってましたが、女性の方たちはだと思ってたーと後から言われました。
信頼できる人とかにこそっと社員に黙っとくように言われたことも含めて、話したらすこし楽になって、協力してくれそうですが、やっぱ難しいですかね😅