※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
妊娠・出産

妊娠中って髪を染めても大丈夫ですよね?どうしても染めたくなってしまって…

妊娠中って髪を染めても大丈夫ですよね?
どうしても染めたくなってしまって…

コメント

mama✩

大丈夫ですよヽ(*^^*)ノ

  • ここあ

    ここあ

    ありがとうございます
    行ってきたいと思います
    真っ黒飽きてしまってm(_ _)m

    • 1月13日
ななし。

大丈夫です*\(^o^)/*でもカラー剤とかの匂いなどで気分が悪くなってしまったりされる方がいるので気をつけてくださいね!

  • ここあ

    ここあ

    ありがとうございます
    そこなんですよね…
    ちょっとダメかもですが去年からずっと我慢してて
    気分も落ち込み気味だからモチベーションあげたくて…
    行きたいから行ってきます!^_^

    • 1月13日
  • ななし。

    ななし。

    出産後なかなか染めに行けないと思うのでいいと思います(∗•ω•∗)
    わたしも行きましたし(笑)
    気を付けて行ってくださいね♪

    • 1月13日
ひなたん

大丈夫ですよー🙂
私は妊娠9ヶ月で縮毛矯正やりました😀

  • ここあ

    ここあ

    コメントありがとうございます
    時間かかったんじゃないですか?
    体調大丈夫でした?
    私も行ってきたいと思います^_^

    • 1月13日
  • ひなたん

    ひなたん

    4時間はかかりましたが(笑)私は妊娠中、ほとんど腰痛や体調が悪くなることがなかったので妊娠前と変わらず普通に雑誌を見ながら余裕でした😂

    31周でしたら見た目ですぐに妊婦とわかると思いますが美容師さんに妊娠中ということは伝えたほうがいいですよ☺

    • 1月13日
pepe

産休に入ると同時に染めましたよ😊今は素晴らしくプリンです🍮笑

  • ここあ

    ここあ

    ありがとうございます
    素晴らしくプリンちゃんなんですね
    可愛いと思います💕
    私今真っ黒で…
    一人目の時から我慢してたんですが2年連続になると流石に行きたくなって…
    行ってきたいと思います

    • 1月13日
こっちゃん

わたしも後期に今のうちに!と思って行きましたよ〜😍
シャンプー中に体調悪くなってトリートメントは中止になりましたが…。
仰向けで長時間いたせいか、体温調節できなくてかわかりませんが、、、予約の際に妊婦と伝えることができれば伝えたほうがいいですよ☺️
配慮してもらって、染めてるときは背中にクッションいれさせてもらいました!!!

  • ここあ

    ここあ

    ありがとうございます
    ですよね行きたくなっちゃいますよね
    今後を考えると…

    一人目の時は落武者と旦那に笑われました
    髪を引っ張るようになりようやく美容院に行ったんですが母乳だったので気にして染めれず…
    妊娠中も授乳中も関係ないと聞きますがちょっと怖くて…
    でも妊娠中より授乳中の方が味とか変わるかも?と思ったら今行きたくなって…

    というか最近舐められる事多くて…
    黒髪だと幼く見えるみたいで(そんな事絶対ないと思いますが

    お母さん呼んでくれる?とかおうちの人呼んで?とおばちゃんに言われ、私が嫁です、母ですって言うやりとりあって凹んだんです…

    若いというより頼りない様に見えたみたいで…
    そんなへにゃへにゃしてるかな…って
    年取った人にだけ言われます
    おばあちゃんとかおじいちゃんとか

    若作りとかじゃなくて普通に見て欲しくてやや染めでやりたいと思います
    ママっぽい感じになってきますね!

    ありがとうございます^_^

    • 1月13日
あちゅぽん

髪染めもパーマも影響はありませんよ!
ただ、ジーッとしてるのは妊婦さんにとって負担になるかもしれない(腰が痛いとか…)という事は言われていますが
胎児にとっても母乳にもなんの影響もないと言われました!!

私も2人目妊娠中に縮毛とカラーやりました!