※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

数日前に離婚を切り出され、考え方の違いや子育てへの不満が原因で、子どもたちのためにも離れることを決意。経済面や育児不安がありますが、しばらくは通常通りの生活を続ける予定です。

数日前に離婚を切り出されました
突然の事で、まだ気持ちがついていけず、日中もふと考えると涙がでてしまいます…

私の事も、子どもたちの事も嫌になったわけではない
ただ、この6.7年間、考え方の違いについては何度か言われてきました、
私がそれをしっかり理解できずに、毎回同じ事の繰り返し

教育方針がまず違いすぎて、
旦那はこれからを生きていくために厳しく
私は、毎日楽しく人に迷惑をかけなければ

私の子育てを見ていると、私が甘やかしすぎている、俺が怒ろうとしたり意見を言おうとすると、そんな言い方やめてよと遮られることばかりで、俺は子育てを一緒にやったとは思えない、夫婦の会話や相談も足りなかった
遊びや、お風呂、家事は子どもを産んだんだから当たり前で、やってきたつもりだが、それは俺じゃなくても誰がこの家にいてもよかったんじゃないか

この子たちは100%私1人で子育てしたようなものだ
俺の要素がない、
それをこれからも見ていたら、そのうち私や子どもに手が出てしまう

私達の両親は、どちらも父親が暴力をする人で、そんな父と母の姿を見ていて、両親はなぜ離婚しないのだろうとお互いに思っていました

もし、俺が手を出して、両親のような姿を子どもたちに見せたら、俺や私の幼少期のように泣くだろう、そして、この子たちも将来手がでるような人になる、
そうならないために今離れるべき、手がでてからでは遅い

もう一緒に子育てはできない、けど、遊んだり、行事等行って成長は見守れる

そして、しっかり理解できるようになったら、なぜ別れたのか等を説明する、

書いていて、これが全てではありませんが、だいたいがこういう理由です

すぐにどっちかが出ていく…という事ではないので、子ども達のためにしばらくは通常通りの生活をする予定ですが、まだまだ情緒不安定が続きそうです…

一応色々なお金の面は考えていてくれていますが、
結婚後専業主婦だったため、働きにも出ないといけない不安、急に働きながらの育児、家事を1人でしていけるのかという不安に押しつぶされそうな毎日です

厳しいコメントはご遠慮下さい…

コメント

sumire.

我が家も旦那は厳しく!って人です!
そして私の育てかたは甘いと言われます!
37歳で親からも先生からも手を出されてた世代?なので、悪いことをしたら痛めつけるという考えの人です。
でもそれは今の時代はNG。
何度も何度も話し合って喧嘩もしました。
結果今は、手は出してません。
危険な時など、ペシっとしたり
スーパーとかで騒いでて全然話聞かずにふざけまくってる時はゲンコツです。
あとは、基本的に私が怒るから怒らなくていい。
私の話を聞かない時、とんでもないことをした時は旦那から言ってもらう。感じになりました。

わざわざ離婚しなくても、自分の意識の問題なのかなーと思います。

そして旦那の親から言われたことです。
旦那は3兄妹で、旦那・弟・妹です。
上二人は暴力など当たり前にされてきたようで、妹はのびのびと育ったようです。
が、厳しくしたからっていい子になるとは限らない。うちは1番甘やかしてた妹が1番悪さもしないし、手がかからないよ。と、言われました。性格の問題もあると思いますが、厳しくされたこ=凄い人になるなんて法則無いですからね💦

あなたの子だから、要素がどうこうじゃないと思うんですけどね😔

もう一度、話し合われてみてはいかがでしょう?
離婚ではなく、今後どうしていけばいいか。という方向で。

  • sumire.

    sumire.


    ちなみに、我が家の長男(2人目)は旦那に厳しくされた結果、自信がなくなって何をやるにも失敗を嫌がり、チャレンジをしない子になりました。
    先生が横にいて、そうそう!と導いてあげないとできない子に。そして、外で発散する子になってしまいました。

    パパの前だけは静かに。
    無駄なことはしない。
    でもパパがいないときや保育園では、荒れる時もあります。

    厳しくしたからっていい方向にいかない子もいるんです😳

    • 2月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    たまにのペシっやげんこつは仕方ないですもんね💦私でもあります💦
    そうなんですよね、パパが厳しいと外で発散するタイプになりますよね😭
    離婚までの話になったのは今回が初めてで、同じような事を何回も言ってきた、絶対にまた言うことになる、そしたら次は私を殴ると思う
    離婚を悪く考えすぎと言われました😇
    離婚したからって、不幸になるとは限らない、離婚したから全員が幸せになってるのが多いはずだ、と。
    話し合いの時は、納得してしまう事も多いのですが、少し冷静になるとまだ、色々疑問点が出てきてしまいます…

    • 2月22日
deleted user

うちも同じような感じ(教育に関することではないですが、考え方の違い)で、離婚したいといわれました。
当時は、正論っぽい言葉を並べてこられて、私も毎日毎日毎日毎日泣いてましたが、今考えれば、それらしいこと言ってただただその現実から逃げて子育てしませんって言ってるだけじゃねえか。って思います。

そんな言い方やめてと遮られようが、言いたきゃ言えばいいし、夫婦の会話や相談が足りなければ、会話や相談すればいいし。
一緒に子育てはできないけど、遊んだり行事に行くって、子育ての良いとこどりかよ〜って感じじゃないですか?
子育てって、早い者勝ちでフェイドアウト出来るもんなのか?って思います。

はじめてのママリさんも、旦那さんに"離婚"というワードを出されたからといって、引いて弱気になってちゃだめです!
離婚に納得していないなら、しっかり話し合った方が良いです!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頭の回転も早く、口もうまいので私の頭が追いつかない事ばかりで…

    そうですよね、なぜ私から発信だけを待たれなければいけないのか、
    私のためだったら離婚はしない、子ども達のために離婚はするべきだ
    などと言われると、私の寂しさを埋めるために、もしかしたら将来この子達が暴力を浴びてしまうかもしれない…
    子どものためには離婚という形だけど、パパがいない…という寂しさは味わせないようにしていく事がいいのかな…とも思ってきています。

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

自分の意見や考えが子育てに反映されなくて、自分が子育てに入る間がないことに苛立って要は親として自分の存在意義が欲しいんですかね…😱
ただのわがままだなって思っちゃいました、すみません💦
いきなり専業主婦からシングルで仕事なんてそりゃ不安どころじゃないですよ!!
大丈夫ですか?🥲
私ならずっと専業主婦でいられるくらいの仕送りくれるなら離婚しても良いけどって条件出しちゃいますが😅
でもそれよりも離婚はしたくないんですよね。
嫌いだとか一緒に居たくないとかじゃないようなので、話し合って解決策やお互いの育児論を徹底的に話し合えないですかね、そしてルールを決めるとか。
親や兄弟などの第三者を入れても良いと思います。
教育に熱があり過ぎるがゆえなんですかね🤔
そもそも手を出しちゃいけない、自分の親のようにはなってはいけないって意識があるなら離婚してまでするような心配じゃないと思います😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね…私が旦那に寄り添ってあげたり、相談したり、甘えたりとかがなくて、ATMかよ‼︎とずっと思っていたのかもしれません、
    言われた事もあります、が、俺はとりあえずATMみたいな存在で稼いでくるわ‼︎とか自分で言っていました。が、今考えると強がっていたのかもしれませんね…

    ほんとですね…💰このままの生活を維持させてくれるなら出て行ってくださいって感じです😂
    私自身も、私が少し注意すると 旦那もきつめに言ってきたり…などあって…旦那の前で子どもを怒れなくなってきていた部分もあります
    それが伸び伸びと子育てできるんだよ?と話をされてます…
    教育への熱は友人達のパパに比べると遥かに高いですね💦

    • 2月22日
小豆の母🔰

んー、教育方針って絶対こう!って決める必要がないと思うんですよね。
確かに甘やかしすぎて迷惑かからなければは私もあまり好ましくなく、迷惑かからなければ
と自分勝手になって行った時に嫌われたり嫌な思いされて欲しくないなーって思うので、最低限の相手への配慮等は怒ってでも伝えたい派です。

旦那さんなりに、子供と向き合っているのに遮られると確かにいる意味ってお金だけかな?って気持ちになるのも事実だと思います。
旦那さんの教育方針も尊重して、(手をあげる以外)怒られて泣いた時にママがなんで怒ったかを優しく説明してちゃんと
癒してあげる。その後にパパへのフォローをママが子供に付き添ってあげるのが1番かな?と思います。
虐待までなるとダメですけど怒るのが不正解とか、今の子供達見てても善悪がついてない子も
よく目立ちます。親があまり怒らないから、楽しそうに我が子がしてるから、とかそんな事で将来を潰してほしくはないですね。

私もゆとり世代で育ってきていますが、子供には注意しまくっています。モラルもマナーも生きていく上では必要なので
甘やかしてどちらかが欠落してしまうのは勿体ないかと思います。

なんなら誠実な旦那さんだなーと思いました。手を挙げかねないから今のうちにって、
きっと家族を大切に思っているのかな?と思いました。

まだ、すぐに離婚とまではいかないのであれば、離婚したくないのであればもう少し話し合うべきかなと思います。
ママリさんの思う気持ちも分かりますし、大事だからこそ優しく育てたいのは間違ってはいないと思いますので、
やっぱり旦那さんもパパとして精一杯向き合おうとしていたからこその今回の決断じゃないかな?と思います。

まぁ全て憶測で普段の生活感等は分からないので、納得いかなければ聞き流してください😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね‼︎自分が相手の立場になった時にどう思うのか、嫌なことはしない、という事はしっかり伝えています😊

    どちらかが怒っている時はどちらかは静かに見守る
    それが理想ですよね😭

    今まで旦那と過ごしてきて、
    本当に子ども達を1番に考えているんだな…とは思います…
    旦那だって、子ども達と離れるのは辛いはず。
    今までも、子ども達の未来や、老後の話や夢も色々話してました
    それもあって、叶えさせてあげれなかった私が情けなくて、後悔ばかりです😭

    • 2月22日
  • 小豆の母🔰

    小豆の母🔰

    まだ旦那さんと話し合えるなら
    しっかり話し合うべきだと思います😌❣️
    まだ遅くないんじゃないですか??

    しっかり旦那さんに寄り添うべきだったところを考えて、
    その中で自分の気持ちを伝えて
    歩み寄れればいいなぁっと思いますけどね🥲

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます‼︎
    話し合うって、なかなか難しいですね😭
    子育てって、結局1人では正解はでないし、2人でも、それが正しい答えとも分からないし…
    世の中の夫婦をみると、ちゃんとお互いの意見を言い合って、寄り添ってるのかな…というふうに見てしまう自分がいます😂

    • 2月23日