※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
萩ママ
ココロ・悩み

現在社会福祉協議会の発達支援教室(こちらは1対1)保健センターの教室(こ…

お世話になります。
現在社会福祉協議会の発達支援教室(こちらは1対1)
保健センターの教室(こちらは集団)を併用しています。
娘は幼稚園の集団は問題ないですが、保健センターの集団は大きい子が走ったりぶつかりそうになったりと色々あり行きたがらないため、個別の社会福祉協議会の方をメインにしています。
とてもいい心理士さんで娘の話しも良く聞いてくれ、私の事も仕事ある中お母さんも頑張ってるねと労って下さいます。
幼稚園の担任の先生も何か幼稚園で〇〇ちゃんにできる事ありませんか?と聞いてくれたり、私が18時頃お迎えに行くと、今日の様子をお伝えしたくてと待って下さり、とても恵まれた中で発達支援を受けられていると感じます。
ですが、心理士さんに車で30分の距離の大きな病院だとママの勤務に合わせて通えるから、福祉協議会で受けるか総合病院で受けるかどとらがいいか1番初めの頃に聞かれて、私は幼稚園や家からの距離そして娘が病院嫌いな事もあり、社会福祉協議会でお願いしたのですが、総合病院の方は大きなブランコあったりと子どもからみるとパラダイスみたいな所と言われ、娘自身が行ってみたいと言ってます。
次行った時に話はしてみようと思うのですが、大きな病院でリハビリを受ける場合、小児科専門医の外来予約を取り、リハビリ計画書にサインしてもらったりとあるのでしょうか?
その後専門医の診察受けたりすると1日かけてというイメージなのですが、大きな病院で発達のリハビリしている方いましたら、おおまかでいいので、流れ教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
※娘は確定診断はされておらず、グレーゾーンのため支援教室に通っています。

コメント