

ゆうな
締め日によると思います🥹

はじめてのママリ🔰
公務員なら当月みなしで支給なので、日割り分が21に入りますよ。
共済の保険料引かれるので、ほぼゼロになりますが😅
ゆうな
締め日によると思います🥹
はじめてのママリ🔰
公務員なら当月みなしで支給なので、日割り分が21に入りますよ。
共済の保険料引かれるので、ほぼゼロになりますが😅
「お金・保険」に関する質問
現金貯金 必要分あり 積立ニーサ 満額 の状態で、余剰金が300万円ほどあります。 皆さんなら、どのように運用されますか? 私自身、投資は初心者で、個人株は難しいと感じています、、、現在勉強中ではありますが、…
小学生ふたりと1歳児の子供3人と夫婦です🥺 いつも生活費を10万円持っていて1ヶ月銀行には行かない!という気持ちです😭 食費、外食費、お出かけ費、おむつや日用品、洋服代、美容室代、などの固定費以外で10万ですが毎月…
三人目以降児童手当が毎月3万円について。 正直手厚いですか🧐? 子供が3人いる友達は度々旅行に行ってたり 贅沢な暮らしをしているようにみえるので 2ヶ月に1度10万円程もらっているから?と 思っているのですが、、 子供…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント