![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんわり辞めたい気持ちがあり、転職か今のままか悩んでいます。
やんわりと辞めたいな〜って思い始めたときって、
どこまで行動に移しますか?💭
ネットで求人見たりはしてますが、
また初めから仕事覚えたり人間関係構築していくって考えたらだるいな〜ってなります💧
でも今のままここに居ても、
私はシングルなので金銭的にも全然ダメだし(電気代などの高騰で最近特に思いだしました。ちなみにパートです。)
人間関係はそんなに悪くありませんが
同期で年上の方が仕事1番できないくせに先輩ヅラして仕切ってくるのでその人と働きたくないし働く意欲が湧かなくなってきました…
自分の気に入らない同期の年下の子を辞めさせようともしたりしてましたし。
上司はその事実も知っていますが、辞めさせることもできないから特に何も変わりないししんどいなぁ。って思います。
なので、最近辞めたい欲が出てきてしまっています…
皆さんならこういう場合どうしていますか?
積極的に仕事探してさっさと転職しますか?
それとも別に今のままでもとりあえずいいかなって感じますか?
- ままり(3歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
転職するときは思い立ったらそのままささっと面接まではいきます!!
履歴書や職務経歴書つかって転職サイトつかって応募しまくり、さらにスカウトとかきたものは片っ端から調べてよさそうなところ面接して〜って感じで動きまくりました!!
辞める辞めないはまだ後回しにできるにしてもまず次の候補探してみてはどうでしょう!
金銭的にもしんどいのであればなおさら動くのがいいかとおもいます!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
似ています💦
同じく、収入的に全然ダメ、人間関係は一部を除きそこまで悪くない、です。
人間関係大切ですが、やっぱり収入が足りないのは元も子もないので、転職するつもりで職探ししていますよ😊
-
ままり
私もぼちぼち探しながらやっていきます!😣💪🏻
パートだと稼いでも限度がありますもんね😭- 2月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
シングルでしたらなんとなくではなくガンガン好条件
お金の稼ぎるところ探しましょう
人間関係が〜とかいってる場合じゃないと思います
好条件ガンガン探しましょう
-
ままり
好条件がんばって探します‼︎💪🏻😂
- 2月20日
ままり
やっぱり行動あるのみですよね‼︎
探していって良さそうなら面接もしていきたいと思います‼︎😳✨