※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぬ
子育て・グッズ

授乳ケープの使い勝手について相談です。泣かれて使いづらいと感じているようです。外出時に困らないコツがあるか気になっています。

授乳ケープってみなさん普通にお子さん嫌がらず使えてますか?
一度使ってみようとしたのですが予想どおり泣きました😥
泣かれると私もわぁぁ💦ってなって自分の胸の先がどこかも赤ちゃんの口がどの辺りかも見えにくくてお互いどこにいるのー状態で笑

慣れておかないとこれではもしも外出先で…と言う時に困るなと思いますがコツとかあったりしないんでしょうか😮‍💨
ちなみに紺色のポンチョ型で、針金は入っていません。

コメント

3-613&7-113

長女は、使うとケープから抜け出すことに夢中になるので使うの諦めてました。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    授乳室ありますし、ケープ使わなくても困らなかったですよ。

    • 2月20日
  • いぬ

    いぬ

    え!長女さん凄い!もう少し月齢が上がると抜け出すようになるんですかね🤔
    落ち着かないですよね、私も赤ちゃんの気持ちになったら不安な感じするだろうなって思います😣

    義実家とか親戚多いし集まった時困るなぁ…と思いまして😥

    • 2月20日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    義実家とかは、隣の部屋借りたりしてましたよ😊

    • 2月20日
  • いぬ

    いぬ

    ちがうんです😭そんな穏やかな親族じゃないんです😭笑
    うちの子いとこが10人いるんで毎回みんな別室で授乳してはいますが、子どもたち不安からなのか面白いのか気になるのか開けてギャーギャーやるんです😮‍💨気付いた人で部屋に入れないようにバリケード役とかアイス食べるよー!とかで気を逸らしてたりとかするんですが…それが来月集まることになりまして😞💦ついに来たか…と🥹

    別室プラス保険で授乳ケープの練習しとこ!と思って😞

    • 2月20日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    旦那様は、役立たない感じですか?

    • 2月20日
deleted user

私は西松屋で安くなってて買ったケープ
使ってたんですけど、同じように嫌がったりしてました🙄
でも何度か使用してるうちに少し慣れたのか
嫌がらずに飲んでくれてました☺️
ただママの顔が見えなくてめくったりされてたので
安いしいいか!と思ってケープの
自分の首側の布をびよーーーんって
引っ張ってこちらから覗いてました(笑)

  • いぬ

    いぬ

    慣れなんですね!
    うわー😆可愛い💕
    めくってくるんですかー☺️

    放置してた授乳ケープやっぱり付けてみます!

    • 2月20日