※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんゆん
子育て・グッズ

はちみつ入り食べ物について、1歳未満の子供に与えない方針を変えたいと悩んでいます。他の方は普通に食べているのか、口を拭く程度で大丈夫なのか心配です。

はちみつ入りの食べ物についてお尋ねです!
すみません、ほんとどうしてるのかな?と言うような単純な質問です。

娘が1才になるまでは自分もはちみつは食べないでおこう!と思っていたんですが、
バーモンドカレーのルーやプリン、パン、ケーキやケーキ屋さんのお菓子などあらゆるものに入っていることを知り、自分の中で変なルールを作っていたばかりにoh no!となっています(笑)
知らなければ、見なければ良かったと思っています😣
みなさん、普通に食べてますよね?
うちの子は口に手を突っ込んできたりして、心配なんですが、みなさん食べた後は口を拭くくらいですか?
外食で知らず知らずにって絶対あるな!と思って、お尋ねしました。

1人目のときは原材料とか何も見ずに知らずに過ごしていたので、大丈夫なんでしょうけど

コメント

m-mama💚

同じです😅😅
私もハチミツ入りの洗顔してましたが変えました💦

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    ありますよね!
    私もヘアオイル使っていて、それもまた、oh no!私なんてことを!とその時は呆然としていました(笑)

    • 2月20日
みにとまと

はちみつ入りの食べ物は普通に食べてました🤗

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    気にしないでいいですかね!
    私も1人目のときはそうだったので大丈夫ですよね💦

    • 2月20日
  • みにとまと

    みにとまと


    気にしなくて良いと思います🙆‍♀️ボツリヌス菌は土の中にいる菌なので、その辺にいますし💡万が一1歳未満の子がはちみつを舐めてしまったとしても、必ず症状が出るとも限らないです。全部気にしてたら生活出来なくなっちゃいます💦赤ちゃんにはちみつを食べさせないだけで守れますので大丈夫ですよ🤗

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

大人が食べる分には特に気にせずでした^ ^

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    いいですかね?
    なんでも原材料見る癖がついてきて、変なルールに縛られて辛くなってきました(笑)

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    辛くなりますよね笑
    分かります^ ^
    私もそうでした😅

    • 2月20日
ビール

はちみつ自体は大人が食べる事は辞めていましたが(もしも、があるので)はちみつ入り食品は気にせず食べてました😊
生のはちみつをめっちゃ舐めたりしなければ問題ないという認識です!

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    なるほど!はちみつが含まれる程度だったら気にしないで大丈夫ってことですね☺️
    気にしてたらキリがなくなっていたので良かったです🍀

    • 2月20日