![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人からの過剰な好意に困惑しています。友人の気持ちに違和感を感じ、悩んでいます。誕生日の食事の予定をキャンセルしたいが、どう断ればいいか迷っています。
親友と呼べるくらい仲の良い友人からの好意に違和感を感じています。
出産育児に関することではなく、ここで相談するのは違うかとも思ったのですが誰にも相談できず失礼いたします。
家がとても近く、ばったり遭遇や近所を散歩など週1〜2回会っています。
共通の友人も多いのですが、ある日「こんなこと言うの恥ずかしいんだけど、誰かから楽しく遊んでいた話を聞くと◯◯ちゃん(私のこと)と一緒にいられていいなと思っちゃう。◯◯ちゃんへの気持ちが大きくなりすぎている」と言われました。
これは友人としての気持ちを超えているのではと思い、そういう視点で今までを振り返ると「旅行中でこの街にいないと思うと寂しい」「抱きしめたい気持ち」などと度々言われていたことも、申し訳ないけれど気持ち悪く感じてしまいました。
告白されたわけではないけれど、どうしても友人の言葉を忘れることができず「生理的に無理」という状態です。
子供の夜泣きもありますが、夜も眠れぬほど悩む日々で、胃も痛み、目に見えて顔から明るさが消えていっています。
前々から約束していた予定が数日後に控えています。
私の誕生日が近いこともあり、どこかの食事を予約してくれているようです。
キャンセル料などかかりそうで申し訳なくて言い出せないのですが、何とか断れないものか悩ましいです。
私の考えすぎかもしれませんが、同性の友人からの度を超えた好意、どう対応するのが良いのでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 2歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それはなかなかのレベルですね…
共通の友人が多いとのことなので他の友人を交えて会う方がいいと思います。
今度の食事は私なら子供の体調不良と言いキャンセルします💦キャンセル料はきちんと払います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その親友の、
他の人と遊んで楽しかった話の気持ちもわからなくはないですが、
この街にいないと寂しいや抱きしめたいとかはちょっとまた別の感情になってる気がしますね💦
親友と呼べるくらい仲がいい人からの気持ちは、余計に複雑なものですね、、、。
仲良くしていたのに、
いきなりちょっと関係を断ち切るのは難しいし、
少し離れると逆に寂しい寂しいとなられても怖いです、、、。
今後も困ると言うようだったら、断ち切りたいですが家が近いのも難点ですね…
その方は独身なんですか??
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんです。いきなり断ち切るのは難しいし、共通の友人も多く何かと会うこともあるはずだし、距離の取り方が難しいなと思っています。
既婚で小学生のお子さんもいます。ご主人が「妻はいつも◯◯ちゃんの話をしていてストーカー(笑)」と以前おっしゃっていたのですが、いま思い返すとそれもまた聞き流した当時とは言葉の重みが違います、、- 2月20日
-
退会ユーザー
ご主人はそう言う気持ちがあるというのも知らないですもんね💦
私の場合ですが、仲良くしていた時期は女の子して接していましたが、
東京と愛知ということもあり、私も面倒になってしまいしばらく無視したら、性転換して男の子になっていたので、
そういう気持ちだったのかなあ…ということはありましたが、
旦那さんもお子さんもいるのは、なんかはじめてのママリさんを自分のところに置いておきたい気持ちなのでしょうか…💦- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
そんなご経験があるのですね😣
異性を好きなことが当然と思いながら結婚して、後にご自身のセクシャリティに気づく方もいるそうで、、
そのような感じなのかなとも思ってしまいます。
私の考えすぎかもしれませんが、少し度が過ぎていると感じるので気をつけたいです😢- 2月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それはちょっと怖いレベルです😅
そのまま関係を続けてると相手も気持ちがどんどん強くなってきて、好きな気持ちが独占欲が大きくなって嫉妬心に変わってくるのかなって💦
近くに住んでたらきっとずっと会わないとかは無理だと思うので、少しずつ距離置きます😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
ちょっと怖いですよね、文字にして客観視するとこれは怖いよなと思いました😣
人の感情は極限、愛と憎しかないなんてつい最近きいたのですが、このまま独占欲と嫉妬心が強くなっていくのは怖いです。
はっきり言わずとも、少しずつ距離を置いて察してくれることを願います。- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
愛と憎…ほんとそうですね、、
私も友人で独占欲が強かった子に出会ったことが何回かあって、やっぱ避けてしまうと恨まれることもありました😂
恨まれて嫌な思いをしても離れてよかったって思います!ずっとモヤモヤしたり嫌な気持ちになる方がよっぽど辛いですから🥲
そういう人はまた他に独占するものですし…- 2月20日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
うーん😔なかなか怖いかなと思いました。
独占欲が強い人ってたまにいますよね。でもその独占欲が度を越えてるように思いますね…😰
今度の予定はお子さんの体調不良等の理由でお断りしましょう。そのあとは、少しずつ距離を置くしかないのかなぁと。
さすがにストーカー化はしないと思いますがその時はご主人など第三者をいれてお話しするのが良さそうですね。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
申し訳ないけど子供のせいにさせてもらってお断りしようと思います😢同じマンションに住んでいるので、ばったり会わないように家にいます😣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、その日はばったりがないようお気をつけてお過ごしください。
きっとキャンセルすれば察してくれるんじゃないかと思います💦
はじめてのママリ🔰
そうですね、ほぼ毎日連絡も来ますが少し素っ気なく返していますし、今回のキャンセルで察してくれたらと思います。
ありがとうございます😢