![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で治療を受けていますが、妊娠できず悩んでいます。次は人工授精を考えていますが、運動や治療方法の変更できることはありますか?
妊活して半年たちました。婦人科でクロミッド1錠と身体温める漢方一日3回。あとは着色を助ける注射5000を1回を打ってもらってます。これを5ヶ月続けたけど妊娠できません。先生がタイミング取ってと言われた日にとれてます。たまに一日ずれてしまうときがあったんですが😭そして今月排卵してないかもなって言われてしまいました😭排卵してないってことはタイミングとっても妊娠しないのかーと落胆してしまいました。次は人工授精だと思いますがその前に何か変えることできることないですかね?
やっぱり適度な運動とかって大事ですかね?注射だったりクロミッドの量は増やしたりとかはできないんですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♫
ご主人の検査はされましたか?
私もずーっとタイミング法でクロミッド使いながらやってましたが全然妊娠せず
旦那の検査したらまさかの男性不妊で
さっさと旦那の検査してステップアップすればよかったなと後悔しました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
排卵しても 卵の質がよくないと 胚盤胞まで育たないからなぁ…難しいですよね。
人工授精なら、旦那さんも問題ないとのことだし 旦那さんのを強くしてから 奥さんの中にいれるので希望はあるんじゃないですか?私の旦那は数値が弱くて人工6回してもダメでしたけどねwww
自分で変えるとしたら
食生活や適度な運動、葉酸を摂る。くらいですかね…私はそれをしても 🙅🏻でしたけど😩💦やらないよりかは自分の中でマシになるのかなーと思います!
-
はじめてのママリ🔰
わかります💦わたしも1人目お互い何も問題無しだったんですが早くほしくて人工授精6回したけどだめで結局自然にできました!
わたしはあまりにも運動足りないからそれもよくないのかなと思い始めて😭- 2月20日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
タイミング法で2回授かりました。
排卵が予測される日の5日前辺りからなるべく1日〜2日に1回タイミングとりました。
妊娠した月は3日連続(最終日は排卵予測日)+注射後2回
大変ではありますが
まだ試してなかったら
・排卵日前の回数を増やす
・排卵日後も+数回
・その他の時期も週1は頑張る(次の卵を育てるためYouTube情報です)
辺りですかね🤔
後はタイミング後すぐにシャワーに行かずに横になってました。笑
10分〜40分ぐらい。
ご主人との体力勝負なので休める時に休んで💤体力維持してください💪
-
はじめてのママリ🔰
やはり回数大事ですよね😭😭
わたしも1人目妊娠したとき壁に足上にやって15分くらいその体制で頑張ってました😂笑
頑張ってみます!😭💜
クロミッドは飲んでなかったですか?- 2月23日
-
ママリン
回数大事だと思います!大変ですが‥
壁に足上げ私も試しましたが辛く2分しか出来ませんでした😂15分も凄いです👏
内服薬は
・セキソビット(月経3日目から7日間1日4錠朝
夕2錠ずつ)
・クロミッド(月経3〜5日目から5日間 1日2
錠朝夕)
を各月交互に飲んでました😊
1人目はクロミッド
2日目はセキソビット
の周期でした😊- 2月23日
はじめてのママリ🔰
お互いに何も問題無くて😭💦
妊娠は人工授精とかでしたか??
♫
問題なかったんですね!
失礼いたしました🙏🏻
二人目は人工授精です👶🏼🌷
はじめてのママリ🔰
いえ、全然🙇♀️💦
まだステップアップ進められないのでもう少し頑張ってみます😭💜