

👧🏻🤍
同じ月齢の娘がいます👧🏻
1 私の家庭環境は最悪です。詳しく書くと思い出して辛いので書きませんが、父とは縁切ってて、母ともたまーにしか会いません💦
2 共働きなので家事も育児も2人でやってます!
3 娘が寝た後が1人時間ですかね🤔
4 産後の方がイライラが多かったです!でも娘にじゃなくて旦那にです😓ガルガルしてたんだと思います。

退会ユーザー
信じられないとは思ってないですが
怒鳴るのめんどくさくて、、😂
1.母も父も手を出すタイプ
ただ叱る時との区別はしっかりしていた
2.夫は数ヶ月家にいない
3.1人時間はほぼ無いですが
月1実母に見てもらって出かけたり
4.自他ともに怒ったことないよねという感じ😂
めっちゃくちゃイライラするけど
怒鳴ったところで3秒でケロッとしているし
体力無駄だなと思って
あーいらいらする!!と思って消化してます😂
大人にも子供にも同じスタンスです笑
もちろん叱る時は叱りますが
それすらも体力と精神すり減るので
できればしたくないです😭

ももやん
1.片親ですが両親との関係はいいです。怒られた記憶ないです😅小言はしょっちゅう言われてましたが…
2.してくれます。最近まで単身赴任でしたが、今は毎日帰ってくるのでお風呂入れたりお皿洗ったりしてくれます。
3.あります。子供が寝た後。
4.変わってないと思います
子供にはイライラあんまりしないですが、食べ物投げられたり髪の毛踏みつけられたりするとカッとなることはあります😂怒鳴りはしないですが注意してます!
睡眠不足だったりするとイライラしやすいです😭😭😭
コメント